5月1日
「秋田犬の里」。 忠犬ハチ公は、ここ大館市生まれ。
建物のデザインは、忠犬ハチ公が飼い主を待ち続けた、大正時代の渋谷駅がモデル。

「マサル」を贈られた、アリーナ・ザギトワも来訪。
左耳が折れているのが、忠犬ハチ公の特徴。

展示室があり、ガラス越しだけど秋田犬を見学可。
入場無料。

再開発に伴い2020年に大館へ譲渡された、渋谷駅前で観光案内所として利用されていた通称「青ガエル」。
芝生広場に展示されてます。

大館駅前にある、秋田犬の像。
仔犬の中の1匹が、忠犬ハチ公なのかな?

駅前の「御食事処 花善」で、ちょっと早い昼食。
鶏めし御膳@990円、鶏めし出汁茶漬け@550円、味噌つけたんぽ@1本300円。 茶漬け×2でよかったかも。

乳頭温泉郷まで走って、「鶴の湯温泉」へ。 写真は撮れなかったけど、白濁した大露天風呂が有名。
受付で入浴料を払うけど、チケットもレシートもなく、その先にチェックする係員も皆無。
余裕でダーターで入れちゃいます。

生憎の天気だったけど、ここまで来たんだからってことで、田沢湖の「たつこ像」へ。
モデルは実在の人物ではなく、永遠の若さと美貌を願い、湖神となったと伝えられる少女。

途中ローカルスーパーで買い物して、本日の宿泊地「道の駅 雫石あねっこ」へ移動。
本日の走行距離は、202.9km。


5月2日
道の駅 雫石あねっこ。
入浴施設が併設されているので、車中泊者に人気の道の駅。

小岩井農場の一本桜。
桜は散った後だけど、岩手山と雄大な景色。

「森のしずく公園(旧・慰霊の森)」。
昭和46年7月30日に発生した、全日空機と自衛隊機の空中衝突事故の慰霊場。
場所は、駐車場から階段を数百段上った山の上。令和元年に大規模修繕されたようです。

盛岡の大人気パン屋「福田パン」。
カミさんと、計6つ購入。

「マルカンビル大食堂」。
開店20分前の10:40着で前から10組目くらい。 開店時には、階段の下まで長蛇の列。
ソフトクリームの巻きは芸術的。σ(^^)は一番人気のナポリカツ、カミさんはオムライスとプリンアラモード。

「定義とうふ店」の名物、三角定義あぶらあげ。
揚げたてを、しょうゆとニンニク入り七味唐辛子で食べると◎。

「定義如来(極楽山 西方寺)」。
山奥だけど、御廟貞能堂、大本堂、五重塔もある立派な寺院。

「道の駅 国見 あつかしの郷」へ向かう途中、「やすらぎの湯 ゆっぽ」に寄ったけど、ここのサウナが広くて最高。
本日の走行距離は、327.6km。


5月3日
10:30までカミさんの買い物に付き合って、あとは帰るだけ。
高速料金節約のため、東北道に乗ったのは、白川IC〜佐野藤岡ICだけ。
本日の走行距離は318.7km、総走行距離は1871.2kmでした。


最後に、3つに増強したディープサイクルバッテリーとポータブル電源と走行充電システムに関して。

・出掛ける前日に満充電。電圧値(電圧計)は12.4V。
・冷蔵庫の電源は、7日間ずっと入れっぱなし。 ビールがキンキンに冷える強冷モード。
・最終日を除いて、ポータブル電源を毎日90%前後まで充電。
・スマホとデジカメを、毎日フル充電。

これで帰宅時の電圧値は12.0V。 ってことは、冷蔵庫を弱冷にすれば、10日〜2週間は無充電で大丈夫そう。


※ フレームが表示されていない場合は こちら