5月26日
プライバシー保護のため、家庭用シュレッダーを購入した。
数年前までは、数万円する業務用のシュレッダーでも、 まるで手述べそうめんのように縦に長〜く切断するだけだったが、 今は家庭用の安いシュレッダーにもクロスカット機能が搭載されていて、 一片が横4mm、縦23mmに裁断してくれる。しかも値段は2980円とお手軽。 裁断時のモーター音が少々うるさいが、性能には大満足である。


5月21日
今週の月曜は私の誕生日だった。30歳を過ぎた頃から、 皆「この歳になって誕生日おめでとうって言われてもあまり嬉しくない」などというようになる。 私もその一人だったが、最近では1年を何事もなく生きてこられたのだから、 素直に喜ぶべきなのだろうと思うようになった。 若くして病気や不慮の事故で逝ってしまった知人もいることだし。


5月14日
HDD内蔵DVDレコーダーが故障した。録画した番組を見ていると、 突然画像が固まる→ しばらくすると動き出す→ また停止する・・・を繰り返し、最後には勝手に電源が落ちてしまう。 これはHDD内のある領域が破損した典型的な症状。修理にはHDDを交換する他に手段はない。
しかしメーカーへ修理に出すと、数日は戻って来ない+市価より高い部品代+技術料を取られる。 以前ポータブルDVDプレイヤーを修理に出した時、200円の部品を交換するのに4800円の技術料を取られた!  バカバカしいので、今回は自分で修理することにした。

まずはレコーダーの天板を外してみる。
中央がHDD、右側の茶色の基盤が電源部、左上が留守録などを制御するメモリ。 意外と簡単な仕組みに、やや拍子抜け。

左:取り外したHDD。
右:HDDを取り外したところ。HDDの下にDVDレコーダーが配置されている。

インターネットで調べてみると、この機種は汎用品のHDDがそのまま使えることが判明。 早速近くのヤ〇ダ電機で購入。お値段9000円也。下の写真は交換後。

交換後に電源を入れてフォーマットしてみると・・・。動いた!
チョロいもんである。というわけで、修理費は部品代の9000円のみ。 メーカーに出せば、おそらく技術料込みで20000円は下らないと思う。
さ〜て、浮いた金で旨いもんでも食べに行くとするか!(笑)


5月11日
ローリング・ストーンズが3年ぶりのワールドツアー開始を発表した! 今年の8月にアメリカをスタートし、その後アジアからヨーロッパへ渡る約1年のツアーになるそうだ。 日本には来年3月頃に来るらしい。
「これが最後のワールドツアーになるかもしれない」と言われ始めて、 これが何回目のツアーになるのかな?(笑) しかし平均年齢は既に60歳。 これが本当に最後のワールドツアーになるかもしれない。 チケットが取れれば、もちろん観にいくつもりだ。


5月10日
花粉症の季節がやってきた。麦科の聞いたこともない植物に反応しているらしく、 期間は5月初旬から6月の終わり頃まで。 医者から貰う軽い抗ヒスタミン剤を服用すればマスクなしでも大丈夫だし (服用開始から一週間くらい眠気が襲ってくるのが難点だが)、 目が痒くなるなんてこともないので、症状はそれほど重くない。 しかし麦科に反応する人は、他の植物の花粉にも反応する確率が高いらしい。 現に年の半分くらいが花粉症のシーズンなんて人もいる。そうなったら本当に憂鬱だろうな・・・。

下の写真が毎回医者から貰ってくる薬。2週間分で600円ほど。市販の薬に比べると割安なので、 医者嫌いの私もこの時ばかりは病院へ行くのだ!(笑)


5月5日
クレー射撃場で知り合ったイギリス人の知人宅へ遊びに行ってきた。
当日の詳細は、カミさんが先に日記のコーナーにアップしたので、 こちらの5月4日をご覧下さい。GW前半に行ったキャンプの詳細(5月1日)も載ってま〜す!(笑)


※ フレームが表示されていない場合は こちら