2月28日
今月の自転車走行距離は、通勤180kmと街乗り3.5km(;^_^A)の計183.5km。 今年に入ってからの総走行距離は313.5kmで、目標の5000kmまで、あと4686.5km。
目標達成には月400km以上走らなければならないのに、2カ月でまだ1カ月分にも達していない・・・。 こんなペースで本当に達成できるのか? ますますアヤシイ(;¬_¬)


2月25日
ローリング・ストーンズに関する某サイトの掲示板を見ると、 まだチケットが届いていない人や、同じSでもスタンド席だったという人の書き込みが多数ありました。 これを見ると、やはりアリーナだっただけでもラッキーなのかもしれません。

そのストーンズですが、埼玉スーパーアリーナでの追加公演が決まりそうです。 もし決まったら・・・。
もちろんチケット取りますよ! だって音響が東京ドームとは比較にならないくらい良いですからね。 「えっ? じゃあ東京ドーム公演は?」

選択は3つ。
(1).両方とも行く。
(2).東京ドーム公演のチケットを売却する。現在某オークションサイトで、 σ(^^) がゲットしたのと同等の席が20000〜25000円で取り引きされているので、 売ってもいくらか儲かります。(^^)b
(3).ゲットした席がドーム公演の席よりも明らかに劣った場合は売却する。

今のところ(1)が有力ですが、まずはチケットを取らないと!


2月22日
ローリング・ストーンズ東京ドーム公演のチケットが送られてきました!
さて問題の座席は・・・、アリーナC16ブロック。
う〜ん、微妙〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!( ̄へ ̄|||)
アリーナの正式な座席表が発表になっていないので正確には分かりませんが、 おそらく前から35列目くらいで、ステージ中央からは右に5ブロック、 座席数にすると50くらい。
前回(2003年)観に行った時の席は前から40列目くらいでしたが、 ほぼステージの中央でBステージの真横。アンプを通さないドラムの音が聴こえ、 メンバーの顔の皺まで見えた良席。これに比べると明らかに劣りそうです。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。

でも今回は1階内野席も全てS席らしいので、 それに比べればアリーナが取れたのはラッキーだったのかもしれません。


2月16日
学生&新人社会人時代の計6年間を過ごした、S県某市へ遊びに行ってきました。
過去にも数回訪れたことはあるものの、明るい時間に、 しかも今回のように自転車持参でやってきたのは初めて。 自転車を持ってきたのは、もちろん細かい場所までゆっくり見てまわるため。
約20年前(またまた歳がバレますね!)と比べてどれくらい変わったか、 いざ探検開始!

まず行ったのが当時の住まい。流石に無くなっていた(/_<)!!
私が住んでいた約20年前の時点で、既に築ウン十年だった長屋。 当時の家賃は18000円、風呂はなくトイレは汲み取り式。小さな台所はあったが、 給湯設備はなし。もちろんエアコンなどあるはずもない。
おまけに玄関や窓は全て昔ながらの木枠のため、冬になると隙間風がビュービュー。 ストーブを焚いてもなかなか暖かくならないので、友人からは「冷蔵庫長屋」と呼ばれていた。(/▽\)
網戸もなかったので、夏の夜に窓を開ける時は、灯を消さなければならなかった。
そんなことよりも恐ろしかったのが、夏になると台所に出現するゴ○○リ 。 バル○ンを使ってもまるで効果なし。長屋なので、床下や天井裏伝いに隣に逃げてしまうからなのだ。
とにかく酷い住まいだった。今なら金を貰っても住みたくない!(> ̄  ̄<)

次に行ったのが銭湯。意外や意外、まだ営業していた!
当時、銭湯は月曜定休だったので、週末めいっぱい遊んで帰ってくると翌日は風呂に入れず、 結局計3日間入ることが出来なかった。(; ̄y ̄)

次は一番長くやったアルバイト先。こちらは建物自体は残っていたけど、既に店はなし。
仕事はキャバレーのボーイ。時給は700円だったけど、 食事+ウイスキー&酎杯が飲み放題というのが嬉しかった。
店のNo.2だったホステスと(^^)bな関係になり 、学生ジゴロのような生活をしたこともあったっけ。( *^ρ^)ノ

次に向かったのが、ヤクザ相手に勝負した雀荘。
ナント店も屋号も当時のまま! 但し、入口には「1-1-3」の看板が・・・。 そりゃあそうだ。あんなレートで営業を続けていたら、 とっくの昔に手入れが入って潰れてただろう。( ̄ー ̄)(−_−)( ̄ー ̄)(−_−)

その他にも、よく行ったスーパー、酒屋、タバコ屋、食堂、ほか弁、 みんな無くなっていた。(>_<;)・゜゜・。

その後、友人と夜の街へ。
昔よく行った店の多くがなくなっていたけど、まだ変わらずやっている店も。 その中の1軒に入ってみたら、内装もママも昔と同じ! ママも我々を覚えていてくれ、 とても楽しい時間を過ごすことが出来ました!


2月11日
先日受診した人間ドッグの結果が送られてきました。
再検査を要する項目はなかったものの、胃と十二指腸と肺に要観察の異常あり。 特に肺には、癌に変異し易いと言われている網状粒状陰影があるそうです。( ̄□ ̄;)!!
父親の死因が肺癌だったので、これは遺伝か? σ(^^)も死ぬ時は肺癌なのかな?!  いずれにしても、2年前に禁煙したのは大正解だったようです。

これとは反対に、絶好調なのが肝機能。週に5日、 アルコール度50,5%のバーボン・ウイスキーを、日に約150〜200cc飲んでいます(1年ほど前までは毎日)が、 数値は全くの正常値。亡父も亡母も大酒飲み、おまけに死ぬまで肝臓に不調を訴えることはなかったことから、 これもきっと遺伝なのでしょう。(/▽\)


2月8日
NFL(アメリカンフットボール)第40回スーパーボウルは、 第6シードから勝ち上がった古豪ピッツバーグ・スティーラーズが26年ぶりに制覇。(= ̄▽ ̄=)V
σ(^^) のような70〜80年代からのオールド・ファンにとっては実に嬉しい結果となった。 やっぱり、ドルフィンズ、カウボーイズ、スティーラーズあたりがスーパーボウルに進出しないと! 40ersも頑張れ!!

もう一つ、今年のハーフタイム・ショーはローリング・ストーンズ。 もちろんステージは最高にクール! 3月の日本公演がますます楽しみになった。
ハーフタイム・ショーで思い出されるのが、2年目のジャネット・ジャクソンによる「オッパイぽろり事件」。 残念ながら、今年はその類のハプニングはありませんでした。 まあミック・ジャガーやキース・リチャーズがオッパイ出しても誰も喜びませんが。(>▽<)

ところで、NFLは微妙な判定に対してビデオを用います。審判団がビデオを確認し、 間違っていた場合は判定が覆ります。審判だって見間違うことがあると誰もが思っているので、 ミスジャッジをした審判を誰も責めないし、審判も恥ずかしいことだなんて思っていません。 テレビやスタジアムの画面にもそのプレイのスロー再生が繰り返し流されるため、 選手や観客、視聴者も納得します。
どこかの国のプロ野球のように、やれアウトだセーフだストライクだボールだと言って、 試合が数十分も止まるなんてことはありません。
何でビデオを使わないんですかね。 いずれは自分達の仕事がなくなることを恐れる審判組合が反対してるのかな (o・_・o)?


2月7日
以前このコーナーに「WRCが好き」と書いたが、 先日仕事で行った取引先の駐車場でこんな車を発見(゜▽゜*)σ!
車種はスズキのスイフト。 車内にバケットシートやロールバーが組まれているわけではない只のノーマル車なのだが、 車体にはワークス・マシンさながらにシールがベタ貼りされている、 俗に言う「ステッカーチューン車」。 この類の車はたまに見掛けるが、驚いたのがサイドウィンドウに貼られていたドライバー名。 何とヘンリー・トイボネンとセルジオ・クレスト!
トイボネンは1980年代に活躍したフィンランド人ラリードライバー。 ランチア・ワークスのデルタS4を駆り、1986年開幕戦のモンテカルロ・ラリーで優勝。将 来を期待されていた若手No.1ドライバーだったが、 同年の第5戦ツール・ド・コルスでコ・ドライバーのクレストとともに事故死。 この事故が決定的となり、WRCはグループBからグループAの時代を迎えた。

σ(^^) がWRCドライバーの中で初めてファンになったのが、このトイボネン。 それだけに、この名前を久しぶりに見た時は、とても懐かしく、 そして何となく嬉しい気持ちになった(^O^)。


2月2日
先月の自転車走行距離は、通勤120kmと街乗り10kmの計130km。
目標の5000kmまで、あと4870km。
こんなペースで本当に達成できるのか?(;¬_¬)


※ フレームが表示されていない場合は こちら