5月21日
自宅から車で10分圏内にあった全てのレンタルDVD店が、新規参入した大型店ファ○リー○ックとの競争に敗れて閉店。
それを見届けて(?)か、ファ○リー○ックは1枚252円(当日返却)だったレンタル料を一気に346円に値上げ!
そこで「♪ネットで借りて〜〜ポストへ返却♪」のTVCMでお馴染みのTSU○AYAのサイトを見たら、
送料込みで月8枚1974円。1枚あたり約250円で、何日借りても延滞料はなし。断然こちらの方がお得だと判りました。
ということで早速会員登録。最初の1カ月は無料(但し新作はレンタル不可)です。
システムは、オンライン画面上に借りたいDVDをアップすると上から2枚が送られてきて、
返却すると次の2枚が送られてくる仕組み。
借りたい順番は自由に変更可、在庫状況も同画面上で確認できます。
新作はすぐに借りられるのか? など疑問点もありますが、しばらく利用してみるつもりです。
トップページにも書きましたが、5月末まで更新をお休みします。6月に入ったら、また遊びにきて下さいませ!
5月18日
ダウンタウンの松本人志が遂に結婚! もう結婚なんてしないんだろうな〜と思っていたのでビックリ! ところが・・・。
何とデキちゃった結婚・・・。彼はそんなことをする者ではないと思っていたのですが。
昔からダウンタウン、特にまっちゃんのファンだっただけに、かなりガッカリ。
5月17日
昨日はσ(^^) の40+○回目の誕生日。
今年も外食はせず、コストコで買ってきたピザ+αで終了。
安く上げた分は、今月末からの旅行の小遣いにするつもり。
旅先で旨いモンいっぱい食べるぞ!
5月12日
先週の土曜日、中学時代の同級生と飲み会がありました。
そこへ数年ぶりに登場したのがN美ちゃん。
当時から細身の長身美人で、おまけに頭脳明晰。
その後は某国立大学を卒業し、現在は小学校教諭にして2児の母親です。
久しぶりに会ったけど、昔と変わってない! そりゃあ多少は老けた(笑)けど、
ますます知性あふれる顔立ちになっていました。
本当に知性や性格って、顔に表れるんですね〜。
翌日早朝からの予定が入っていたので、22時でお開き(ちなみにスタートは17時半)となりましたが、
放っておいたらあと2〜3時間は軽く喋り続けていたでしょうね。
数年に一度ではなく、少なくとも年に一度くらいの恒例行事にしたいモンです。
5月6日
GWまとめて。
4日の午前中は久しぶりにクレー射撃へ。4ラウンド撃って、MAXが24(満点は25点)。
公式大会用のセットではない、草大会用の簡単な方の射台でしたが、約4カ月ぶりに撃ってこの点数なら納得。
午後はベランダバーベキュー時にも使う、木製の椅子とテーブルをキシラデコールでリペイント。
椅子×2とテーブル×1を塗るのに約2時間もかかりました!
キシラデコールはドイツ製の塗料で、防腐効果に関しては右に出る物なし。
同種の塗料の中では最も高価ですが、長い目で見れば一番安いこと請け合いです。
5日は銃砲店主催の練習会で、昨日とは別の射撃場へ。2日連続のクレー射撃も実に久々!
昨日より難しいセットを4ラウンド撃って、MAXが20。う〜ん、イマイチどころかイマサンって感じ。
でも2日連続で撃ったとは言え、その前は4カ月以上のブランク。
早々昔みたいに当たるようにはならないか。
最近の円高と原材料費の値下がりで、1ラウンドのゲーム代が1200円から1100円、1発46円だった弾が34円まで下がったので、
金銭的には一時よりも少しだけ撃ちやすくなりました。
6日は自転車ツーリングを計画していたのですが、雨で中止に。
連休前の週間天気予報では、6日まで晴れの予報だったのに・・・。
これで連休も終わりだ〜! でも明日から2日間仕事へ行けば、また週末2日間休みです。(笑)
5月4日
2〜3カ月ほど前、某ラジオ番組で安くて旨い肉屋の情報を聴きました。
場所は我が家から車で10分ほど。
暖かくなったらオススメを買い込んで炭焼きで食べよう!と、ず〜っと思っていました。
今年のGW、σ(^^)の休みはカレンダー通りですが、カミさんは3日だけ。
つまり3日しか休みが合いません。それならと、ここで今年初のベランダバーベキューをやることに。
イチ押しが、この↓上ホルモン@100g・118円。ホルモンにしては安くありませんが、味は納得の◎。
他にも鶏肉やラム、豚のハツなど、どれも安くて美味。次回のバーベキューも、肉はこの店で決まり!
ベランダから何気なく下を見たら、玄関前のアプローチに隣家の猫(ノラ猫?)が寝ているではありませんか!
目が合っても逃げる気配なし。猫も好きなので何もしなければ問題ないけど、
庭に所構わず排泄するし、カミさんが植えた球根を掘じくり返して食べるし・・・。
放し飼いにするのヤメてくれないかな。
5月1日
先月の自転車走行距離は、MTB208.7km、ローラー175km、ツーリング457kmの計840.7km。
今年に入って、初めて月間目標の500kmを達成しました。
やっぱり1日で300km以上を走る葛西往復がデカい! 目標の6000kmまで、あと3892.8km。