10月31日
「ザ・テレビ欄 1975-1990」という本を買ってみました。
1975年から90年までの16年・224日分のテレビ欄を収録した本。 番組が改編される4月と10月の、特番が多い1週目ではなく、2週目のテレビ欄が掲載されています。
「○○さんがこんな番組やってたのか」とか、「○○って番組が始まったのは自分が○○歳の時だったのか」とか、 「当時はこんな内容の番組が多かったんだな」など、パラパラっと見ているだけで楽しさと懐かしさに浸れます。

例えば、ゴールデンタイムにキックボクシングやプロレスが週4〜5回も放送されていた、 ゴールデンタイムや深夜を問わず映画(特に洋画)が頻繁に放映されていた、時代劇が多い、クイズ番組が多い、 アメリカの1時間ドラマが放送されていた、等々。 時代によって番組内容に傾向があるのが分かります。

本屋で立ち読みするだけでも楽しめると思いますよ。この他にも、 続編の1991-2005や、1954-1974も発売されているようです。


10月24日
昨晩カミさんと、四半世紀通っているおでん屋へ行ってきました。 このおでん屋の出し汁は、薄味好きなσ(^^)にピッタリ。 他にも店主が漬けるお新香やアタリメも注文。 昔から変わらぬ味に大満足の夜となりました。
この店は持ち込み料を払えば、自分の好きな酒を持参してボトルキープ出来るシステム。 いつもそうしているのですが、前回行った時に飲み終えたことをすっかり忘れていて、 手ぶらで行ってしまいました。今回はビールだけ飲んで帰っても良かったのですが、ここは久しぶりに・・・。

頼んだのがサントリー角。今さら角?!って感じですが、炭酸を頼んでハイボールで飲んだら、 久しぶりに飲んだせいもあってか、これがなかなかの味。(笑)
こちらも昔と変わらぬ味でした!


10月21日
久々に「超欲し〜〜〜い!!」と思っているのがこれ
来年3月にバンダイから発売予定の、1/144スケール、全長76cmのサターンV(ブイではなくファイブ)ロケットの「大人の超合金」、 お値段52290円也。実際のロケット同様9個のパーツに分割でき、第1段、2段、3段ロケットの切り離しが可能。 付属の月着陸船はロケットへの取り付け・分離も可能で、打ち上げから月着陸、帰還までの全行程を再現できるという、 細部にまでこだわったモデルとなっているようです。

第1段にF-1エンジン5基を搭載したサターンVロケットは、人類を月へ送り込んだ最強のロケット。 実物の大きさは110m以上、重量は3000tを超えます。
このコーナーでも何度か書きましたが、σ(^^) は大の航空宇宙好き。 中学生の時(確か1978年)、東京・晴海で開催された宇宙博で実物のサターンVロケットを見て、 その大きさに度肝を抜かれたのを今でも良〜く覚えています(現在はアメリカのケネディ宇宙センターに展示されています)。F-1エンジンの実物は、 ワシントン.D.C.のスミソニアン航空宇宙博物館へ2回見に行きました。 アポロ11号の打ち上げビデオは何度繰り返し観たことか!

商品の詳細は近日中に発表されるようですが、現時点では買う気満々です!!


10月19日
テレビ朝日で放送されている番組「もしものシミュレーションバラエティー お試しかっ!」の中に「帰れま10」という人気コーナーがあります。 飲食店へ行って、その店の人気ベスト10のメニューを全て当てるまで帰れず、 注文した品は完食しなければならないという企画です。 前回ゴールデン3時間SPの舞台はサイゼリア。 観ていたら安くて美味しそうだったので、昨日の昼食にカミさんと行ってみました。

物凄〜くお腹が空いていたので、安さも手伝って大量に注文。 頼んだのはスパゲッティペペロンチーノ、ピザマルゲリータ、ミックスグリル、煮込みハンバーグ、ホカッチャ、 デカンタ赤ワイン500ml、デザートのセット。これだけ飲み食いして会計は3000円強。しかも味もなかなか!
サラダやツマミ類のメニューも充実している(どれも旨そう)ので、今度は飲み会の1軒目に行ってみようかな!?  安く上がるでしょうね〜。(笑)


10月14日
↓昨日の続きです。

利根川CRは加須未来館の先から未整備でしたが、もう少し先まで舗装されたと聞いたので走ってみました。 埼玉大橋までか? と思っていたら、その先にもきれいに整備された道が延びているではありませんか!  道幅も広いし快適♪ と思ったのも束の間・・・、利根川河川防災ステーションを500mほど過ぎたところで終了。 さて下りようかと思ったら、土手下へ通じる道がない! 結局先の防災ステーションまで引き返して、 一般道(県道60号線)に合流。埼玉大橋から防災ステーションまでは3kmほどです。 利根川橋まで延びるのはいつになるかな? でも砂原の信号をパス出来るので、利用価値は大です。

もう一つ、約1年ぶりにパンクに見舞われました。 場所は復路の新利根川橋付近、自宅まで残り85kmほどの地点です。 調べたら見事にガラス片が2つ刺さっていたので、早速新品のチューブと交換。 ところが交換後に空気を入れたら、バルブの根元からエア漏れ!  何で? 不良品? それとも作業ミス? ともあれ、もう1本のチューブと交換して無事に帰宅しました。 もう予備はありませんでしたが、昨年から修理材も持参するようにしたので、いざとなればパッチを貼って修繕可能。 そう思うと気持ち的にも楽でした。やっぱり備えあれば憂いなしですね!


10月13日
昨日、今年3回目の葛西臨海公園往復、行ってきました。
自宅を3:30に出発して17:30に帰宅。 往路は走行距離153.8km・AVE.28.0km/h、復路は走行距離150.6km・AVE.26.7km/hでした。
往路の平均時速は前回とほぼ同じでしたが、今回は弱いながらも概ね追い風の中の走行。 復路は出発早々から向かい風。 途中から追い風に変わりましたが、それまでに大きく体力を消耗してしまい全くペースが上がらず。 残り40kmで右膝に痛み、残り15kmで太股全体に筋肉痛、しかも頭痛まで加わるという最悪のコンディション。 最後はかつてないほどのスローペースで何とか帰宅となりました。
前回に比べると明らかにパワーダウン! やっぱり前回の走りはミラクルだったのか!?

今回の服装は、半袖Tシャツ+半袖サイクルジャージ+UVカバー+ウィンドブレーカー。 これでも8時頃まではメチャ寒! 日中は気温が上がったのでウィンドブレーカーを脱ぎましたが、 夕方から気温が下がったので再度着用するも、またまたメチャ寒。 帰宅した頃は真まで冷えてしまい、湯船に30分浸かってもまだ震えが止まりませんでした。
防寒対策が甘かったですね〜。おそらく頭痛も、長い時間寒風に晒されたのが原因だと思います。


10月12日
昨日、久しぶりにカミさんとベランダバーベキューをやりました。 朝から日除けのブルーシートを張って、デッキブラシでタイルをゴシゴシ。炭を起こして食材並べて準備完了!
テーブルの上の食材を密かに狙っているアラン♂君↑(笑)

今日はカルビ、ステーキ肉、ハーブチキン、カシラ、塩ホルモン、厚切りベーコンなどを焼いて食べましたが、 一番のヒットはエリンギ。丸ごと焼いた後で割いて食べると、歯応えがあってしかもジューシー。 最初から切って焼かないところがポイントのようです。


10月4日
シルバーウィーク中に北海道を旅行した会社の後輩から、 ニッカウィスキー北海道余市蒸溜所限定の10年物シングルカスクを土産に貰いました。
シングルカスクとは、1つの樽からとれた原酒を、そのまま瓶詰にしたウィスキーのこと。 樽によって味やアルコール分が違うため、ラベルには樽番号と度数が書かれています。 ちなみにアルコール分は61%と、通常のウィスキーよりかなり高めです。
モルトは水や氷で割るより、ミネラルウィーターのチェイサーを用意してストレートで飲むのが一番。 本当は一昨日のキャンプに持参して、夜になって気温が下がった屋外で、 炭火を前にじっくり味わおうと思っていたのですが。←想像しただけで旨そうでしょ?(笑)
次回まで取っておくことにしました!


10月3日
先月の自転車走行距離は、MTB137.7km、ローラー240km、ツーリング304.1kmの計681.8km。 何と言っても1日で300km以上を走る葛西臨海公園往復がデカい!  今月も時間と天候が合えば行ってみようと思ってます。目標の6000kmまで、あと803.8km。
やっぱりDVD観ながらガレージでローラー乗ってるよりも、ツーリングへ行った方が何百倍も楽しいですね!


10月2日
有給休暇を取ってキャンプへ行こうと思ったのに、またしても無情の雨。 今年に入って、このパターンで中止になったのは少なくとも4回目。本当にツイてません。 今月末に再度計画を入れましたが、そこが中止になったら今シーズンは終了です。
心臓音に異常が出始めた我が家の愛犬アラン♂君。 来年になって、もし投薬治療が始まれば、ドッグランで遊ぶのはNGとなります。 もしかしたら次回が最後の機会となるかもしれません。 何とか天候に恵まれますように!


※ フレームが表示されていない場合は こちら