7月30日
「もう飲めない!」までビールを飲む一番安い方法として考えたのが、カラオケボックスの飲み放題プラン。 結果、生中を11杯飲んで会計は3330円だったので、1杯あたりの値段は約303円となりました(2009年7月19日の日記参照)。 この時はカラオケを歌うこともなく、ひたすらダベりながらビールを飲みましたが、もしカラオケ歌うとどうなる?  「喉が乾くからもっと飲める」という人もいれば、「歌うと酔いが回るから飲めなくなる」って意見もあります。 果たしてどちらなんだろう? ということで、先週土曜日に友人と試して来ました!

3年前は4時間飲み放題プランで1人3330円でしたが、今回行ったら18時から翌5時閉店までの間、 何時間利用してビール何杯飲んでも2900円という「フリータイム」が導入されていました。 言うまでもなく、このプランを選択!  まずはパーティープレート@1250円と枝豆big@590円を食べながら、ダベりだけで2時間ビールをグビグビ。 この時点で10杯飲んで、前回の記録更新確実! そしてカラオケタイム突入!!  ところが友人が早々に酔ってしまい、ソファで横になり爆睡。1人でカラオケ&ビールって気にはならないので、15杯飲んだところで代行車呼んで終了となりました。 ビール1杯の値段は2900÷15≒193円。今回はビールではなく発泡酒だったけど、生中1杯193円なら家飲みより安いかな!?

その他まとめて。
・もう1時間くらいカラオケタイムが続いていたら、あと5杯以上は飲めたかも!
・入店して1時間ほど経った時、突然全館が停電に。建物内に居たから分からなかったけど、外は凄まじい落雷&豪雨だったようです。
・前回同様、今回も乾き物を買ってから入店。オーダーした料理の皿に堂々と盛って食べてたけど、店員に気づかれることはありませんでした。 この店は持ち込み禁止、皆さんセコい我々を真似しないでね!(笑)


7月27日
会社の後輩とボーリングへ行ってきました。メンバーは先々月と同じで、その中には今月末で転勤となる後輩も。 今回はROUND1ではなく、地元のボーリング場へ。こちらは昔ながらのボーリング場なので、落ち着いて投げられます。
前回同様2人ずつに分かれてのチーム戦。負けた方が勝ったチームに1ゲーム600円(1人300円)、 加えて2人が同一フレームにストライクを出したら100円払うルールでスタート。1ゲーム目は121と低調でしたが、 パートナーが190をマークしてまず1勝。2ゲーム目は5フレームにスプリットを倒せずオープンにした以外はノーミスで191をマークし、 文句なしのトップで2勝目。3ゲーム目は最終フレームで1ピン差まで詰め寄られるも、きっちりスペアを決めて3勝目。 同一フレームのストライクも2回マークして、計1100円のプラスとなりました! 金額はともかく、全勝っていうのがいいね!!

σ(^^)は感じませんでしたが、後輩3人は口を揃えて「ROUND1と比べると明らかにピンが重たく倒れにくい」と言ってました。ROUND1はアミューズメントパーク、 こちらは公式試合も行われるボーリング場。もしかしたら、規格の違うピンを使ってるのかな?


7月25日
アウトドア用ランタンのベンチレーターに装着して、光を下方へ集中させるリフレクター。
コールマンの純正品は3150円。でもこれって、単なるステンレス製の傘じゃない?  もしかしたら簡単に自作できんじゃねぇ? ってことで、早速造ってみました。

まずは100円ショップで、ステンレス製のプレートを大小1枚ずつ(直径29.5cmと22.5cm)購入し、
中央にベンチレーターより2割ほど小さい円をマーキング。

サンダーやグラインダー等、会社にある電動工具を駆使して中央に穴を開け、
最後に2カ所、持ち手に通す溝を付けて完成。

22.5cmのプレートを装着するとこんな感じ。

29.5cmの場合はこんな感じ。
22.5cmのプレートはベンチレーターの大きさと殆ど変わらないので、明らかに使えそうなのは29.5cmの方。 次回のキャンプで早速試してみよう!
材料費は2つで210円。後輩に手伝ってもらい、昼休み時間で造れちゃいました。


7月23日
我が家が使っているアウトドア用ランタン×2とツーバーナーの燃料はホワイトガソリン。 コールマン純正ホワイトガソリンの値段は4リットルで3580円(!)、 某大手ホームセンターのオリジナルブランド品でも4リットル2079円します。 そこでエネオスの一斗缶(18リットル)を、送料込み6037円で購入しました。
リッターあたり約335円。 コールマン純正は895円、某大手ホームセンターのオリジナルブランド品が約520円なので、かなり割安です。 これでしばらく燃料の心配なし! ちなみに昨年の大震災直後は、この一斗缶が20000円まで高騰したそうです。 もちろんすぐに元の適正価格に戻ったことは言うまでもなし。慌てて買った人は大損ですね。


7月17日
先週末キャンプへ行ってきました。3連休を利用して2泊3日で行きたかったけど、カミさんが16日NGとなってしまったため土・日曜で1泊に。 当初は嬬恋方面を予定してましたが、天気予報が悪い方へ変わってしまったので、雨マークが付いていなかった長野方面へ変更。 向かったのは立原高原キャンプ場。
途中、昼食で入ったのが何てことない街道沿いの食堂。σ(^^)が注文したのがモツ鍋定食@1000円。 全然期待してなかったけど、その旨さと量にビックリ! モツと赤味噌が実に良い味を出してました。

キャンプ場に到着して早々に設営。
いつものスクリーンタープに、今回は以前から持っていたヘキサタープを組み合わせてみました。 ピッタリとはいかないけど、日除け・雨避けには十分! 夕食はホルモン中心のバーベキュー。 代わり映えしないので、今回は写真なし。(笑)
夜の天気は曇りの予報でしたが、20時近くに雨が降り始めて間もなく本降りに。 わざわざ長野まで来たのに、結局降られました。今のところ、今年のキャンプは全て雨に降られてます。 どうも天気に恵まれない・・・。

夜中に全身のムズ痒さで目が覚めたので調べたら、何とシュラフの中とコットに数十匹の小蟻が!  全部払って寝たけど、暫くしたらまた同じ状況に。結局ぐっすり寝られず。

朝食はツーバーナーを使ったトースト。
キャンプらしいですね〜。普段は朝食摂らないけど、こういう時に食べるパンは旨い!

撤収作業を終えて11時にチェックアウト。キャンプ場近くの滝に寄ってみました。
何で「犬ころの滝」なんだろう? ネットで調べたけど、名前の由来は不明。 ちなみにキャンプ場へ行く途中に「ちんころハウス」というブリーダーと、 「ぴんころ地蔵」という名所(?)への案内看板を見ました。 もしかしてこの地方には「ころ」に何か意味があるのかな? それとも単なる偶然?

R141を走っていたら「臼田宇宙空間観測所」という看板を発見。何だか良く分からないけど、取りあえず行ってみることに。 山道を10kmくらい昇ったら、
突然巨大なパラボラアンテナが出現。更に2kmほど昇って目的地に到着。
直径64m、日本最大のパラボラアンテナ。 人工衛星からの微弱な電波を捕らえたり、パルサーの観測等に使われているそうです。
守衛所の隣には、小さいながらも資料室がありました。

最後に今回行ったキャンプ場の総評。良かったところは、
1.サイトが広い。テントとタープを独立して設営しても余裕の広さ。
2.サニタリーがきれい。炊事場・トイレ・シャワー室は掃除が行き届いていて清潔。
3.情報によるといつも空いていて、GWやお盆でも予約なしでOKらしい。
4.(今回は行かなかったけど)すぐ近くに日帰り温泉施設あり。

悪い点は、
1.個人的な事情だけど自宅から遠い。高速を使わないと片道約2時間半。
2.値段がやや高め。1サイト3675円+入場料が小学生以上1名300円。但しハイシーズン料金はなし。
3.サイトの場所によってはサニタリーまで遠い。結構急な坂を昇り降りしなければならない。


7月16日
十数年ぶりにスピード違反で捕まってしまいました。(/_<。)
普段よく走る道で、今まで一度も取り締まりをやってるところを見たことないのに!  しかも明日でも済む用事を片づけるために通っただけ・・・。わざわざ捕まりに行ったようなものです。 これでゴールド免許ともお別れ。19km/hオーバーで1点減点、罰金は12000円だそうです。痛い!


7月15日
先週金曜日、久しぶりに社内麻雀大会を開催。 半荘6回打って、結果は2・3・2・3・2・3位というパッとしない結果(もちろんトータルもマイナス)に終わりましたが、 あと半荘3回残っていたリーグ戦は、ライバルだった後輩が不調だったことにも助けられて見事優勝!  賞金もしっかりゲットしました!
しかしライバルだった後輩が、今月いっぱいで転勤が決定。これでしばらく社内麻雀大会の開催はなさそうです。


7月6日
ケーブルテレビ(CS)ネタをもう一つ。 「JSportsチャンネル」で放送されているダーツの3大大会(マッチプレイ・グランプリ・チャンピオンシップ)を、もう10年以上前から毎回欠かさず観ています。 この間、数えきれない選手が消えては現れ、そしてまた消えては現れていますが、唯一トップに君臨し続けているのがフィル・テイラー。 見た目は何て事ない、普通の小太りのオッサンなんですけどね〜(失礼!)。 しかしその実力には本当に驚かされます。まあそれはともかく、いつかロンドンのアレキサンドラ・パレスorブラックプールのウィンターガーデンへ実戦を観に行きたいな〜。
ちなみにσ(^^)が応援しているのはボブ・アンダーソン、アンダーソン引退後はロニー・バクスターとPDOから移籍してきたレイモンド・ファン・バルネフェルド。 でも最近調子が悪く、今年6月25日時点の賞金ランキングで、バルネフェルドは7位、バクスターは19位まで落ちてしまいました。2人とも頑張れ!


7月4日
ケーブルテレビ(CS)チャンネル「MONDO TV」で放送されている麻雀番組、モンド杯・名人戦・王座決定戦を、毎回欠かさず観ています。 プロ雀士も大きく攻撃派と守備派、順子(しゅんつ)派や対子(といつ)派に分かれていて、場況によって流れが変わる様子等は、観ているだけでも結構楽しめます。
多くの雀士の中で、σ(^^)と最も打ち筋が似ていると思うのが飯田正人プロ、大いに参考にしたいと思うのが新津潔プロ、 真似しようとは思わないけど取り入れてみたいと思うのは土田浩翔プロの打ち方。 ところが先々月、σ(^^)と一番打ち方が似ていると思っていた飯田正人プロが、ガンのため63歳で亡くなってしまいました。 前回の名人戦で優勝を飾ったばかりなのに・・・。ご冥福をお祈り致します。


7月2日
先月の自転車走行距離は、MTB162.8km、ローラー183kmの計345.8km。 やっぱりツーリングへ行かないと距離が伸びません。7月・8月も気候的にツーリングは無理なので、その分を少しでもローラーで稼がないと!
目標の5000kmまで、あと2980.5km。半年分の目標2500kmに480.5kmも足りていない・・・。


※ フレームが表示されていない場合は こちら