6月30日
チェーンを新品に交換したことだし、久しぶりに中距離ツーリングへ行ってみよう!ってことで、
早起きして6:00に自宅を出発。しかし・・・。
上武大橋を過ぎたら雨が降り始め、刀水橋手前辺りで結構な雨量に。
どうしようかと思っていたら、ちょうどローディーがやって来たので、
すれ違い様に「館林方面は降ってました?」って訊いたら「降ってたよ」の答え。
仕方なくその場でUターン。
上武大橋を過ぎたら、今まで降っていた雨が嘘のように止み、路面も全く濡れていません。
どうやら、あの辺りが雨の境だったようです。9:40に帰宅、走行距離は85.1kmでした。
せっかく乗り出したのに残念!
6月28日
先日のMTBに引き続き、ロードバイクのチェーンも交換しました。
脚力にも因るので一概には言えないけど、交換は5000kmまたは距離ではなく年に1回が目安だそうです。
前回交換から2年、走行距離は約3000km。
測ったら「もう少し乗っても交換しても」くらいだったので、
ちょっと勿体ない気もしましたが、2年経過していることを考慮して思い切って交換。
デュラエースのチェーンが4100円、工賃が1000円で、計5100円でした。
6月20日
17日で生後7カ月になった、我が家の愛犬クレア♀。体重は4.8kgで、先月より0.5kg増。
やっぱり6kgくらいにはなるのかな?
昨日、避妊手術を受けてきました。まだ傷口が痛いのか、いつもの元気がありません。
でも、これくらい大人しい方がいいかも!?
6月16日
昨日、約半年ぶりにカミさんとローカル焼肉店へ行ってきました。
ホルモン&カシラ&ハツ&豚ロースを1人前ずつ、他にもコブクロ刺&ナムル&キムチの盛り合わせを注文。凄い量!
カミさんはライス、σ(^^)は生ビール大&中を1杯ずつ飲んで、ウルトラ超満腹!!
完全に食べ過ぎ、焼肉は3人前で十分かな。
これで会計は4450円、もしビール飲まなければ3200円。
間違いなくオススメ店だけど、店内の空調設備を見る限り、これからの暑い季節は厳しそうです。
帰りにカミさんのリクエストで、いつものかき氷屋へ。
σ(^^)は超満腹だったので、全部食べきれませんでした。
6月10日
先週の土曜日、友人といつもの魚が旨い店へ行ってきました。
相変わらず何を食べてもスベらない! 〆に頂いた、新そばを使ったご主人手打ちのそばも絶品です。
今回飲んだのが、屋久島産の本格芋焼酎「三岳」。
プレミアというほどではないけど、年間生産量が少ない貴重品だそうです。
癖がなく軽めでスッキリした口当たり。飲み過ぎに注意です!
6月9日
視聴率の下落が止まらないフジテレビが、AKBの総選挙を5時間近く生放送。
こんなテレビ局から、クオリティの高い高視聴率番組が生まれるとは思えませんね。
6月5日
昨日はアラン♂の誕生日。生きていれば12歳になってました。
昨日の夜中、サークルの中で寝ていたクレア♀が突然激しく吠えました。
何事かと思って様子を見に行ったけど、特に変わったことはなし。
裏のアパートから聞こえてきた話し声(多分、日本がサッカーワールドカップ出場が決まったので騒いでいた)が気になったせいだと思いますが、
今年の3月にカミさんがクレア♀を連れてアラン♂の墓参りへ行った翌日に、
今回と同じようなことがあったので、もしかしたらアラン♂が遊びに来たのかもしれません。
6月3日
先月の自転車走行距離は、MTB109.7km、ローラー51kmの、計160.7km。
旅行前にツーリングへ行って、もし落車して怪我でもしたら旅行に支障が出るというカミさんからの申し入れもあって、
ツーリングには行かず終い。GWと旅行があったので、自転車に乗った日数はごく僅かとなりました。
目標の5000kmまで、あと3805.5km。
今日、MTBのチェーンを新品に交換。
購入以来一度も交換してなかったので、伸っび伸びになってました。
デュラエースのチェーンが2790円、工賃が1000円で、計3790円。
通勤の復路、約6kmしか乗ってないけど、交換前後の違いは歴然です!