5月22日
現在使用しているガラケーと同製品の、程度の良いUSED品をネットで購入。
パナソニックのP-01A。
傷や汚れも然る事ながら、カメラの調子が悪かったのが買い換えた最大の理由。
これでまたしばらく、ガラケーユーザー続行決定です!(笑)
しばらく更新をお休みします。6月に入ったら、また遊びに来て下さい!(^-^)ノ~~~~
5月17日
昨日はσ(^^)の誕生日、ちょうどキリのいい歳になりました!
外食はせず、自宅でGWに続いて1日遅れのバースデイバーベキュー。
シャンパン(もどき)も飲んで大満足。これで十分です!
5月12日
昨日は午前中が北寄り、昼過ぎから南寄りという、ツーリングには絶好の風向き。
数日前まで腰痛だったので多少不安はあったけど、違和感が出てきたら引き返そうと決め、
入念に柔軟体操してから8:00に自宅を出発。
いつものルートを走って、いつもの「道の駅はにゅう」でトイレ休憩。
もう少し南下しようとも思ったけど、ここは無理せず、
今年3回目の1人東毛ラーメンツアーとすることに。
前回行った「弥七」で、魚介スープ以外のつけ麺を食べようかと思ったけど、
連続で同じ店じゃ面白くない!ってことで、今回は久しぶりに「やまや食堂」へ。
到着は10:50、σ(^^)が一番乗り。カレーラーメン@650円とチャーハン@600円を注文。
カレーラーメンって、有りそうで無いですよね。σ(^^)もこの店以外で食べたことないかも。
チャーハンは具が卵とナルトと少々の焼豚のみという、昔ながらのラーメン屋って感じ。
ちょっと600円は高いかな?って感じだけど、味は○でした。
帰りは一般道で刀水橋北詰へ出て、坂東大橋まで左岸のCRを走って14:15に帰宅。
走行距離は131.1km、消費カロリーは2789kcal。
取説には、心拍数から正確に消費カロリーを算出するって書いてあるけど、131.1km走っただけで2789kcalも消費するかな?
かな〜り疑問。
風向きは予報通りだったので、往復ともに概ね追い風となり、快適なツーリングでした!
5月10日
通勤に使っているMTBの後輪のスポークが1本折れて、振れも大きくなってしまったので、
いつものサイクルショップで修理して貰いました。工賃は3000円。
馴染みのメカさんとサドルに関する話になったら、
「角度が僅かに変わっただけで、感触や痛みは大きく変わる。
サドル本体を変える前に、微調整しながら乗った方がいい」って言われました。
確かにサドルの高さや角度なんて、もう何年も変えてないな〜。
アドバイス通り、買い換える前に今のサドルで調整してみよう!
5月8日
思い起こすと、今回の腰痛には心当たりが。
5月2日に飲みに行った時、σ(^^)の服装はGパンに半袖Tシャツ。
当日の夜は結構冷え込んで、「ちょっと寒いな〜」と思いながら飲んでました。
友人からも「そんな格好で寒くないの?」って言われたのを良く覚えてます。
もしかしたら、これが原因だったのか!?
幸い痛みは治まり、医者へも行かずに済みました。明日からは自転車通勤再開です!
5月6日
連休まとめて。
3日は恒例の自宅バーベキュー。日中は暑いので、今回は夕方に。
生のホタルイカを焼いてみたけど、身が小さすぎてバラバラに。
焼きイカには適していませんでした。(笑)
4日は大宮に学生時代の友人が集合。個々には会っていたけど、皆で集まるのは10年以上ぶり。
しかし飲み始めたら、みんな昔と全然変わってない! 現況や昔話に花が咲き、
気付けば14時から飲み始めて、あっと言う間に22時! 楽しい会となりました。
腰痛は随分治まってきたけど油断は禁物、不急の作業はヤメておくことに。
痛みが続くようなら整形外科へ行くつもり。
5月4日
昨日の朝起きたら腰痛。
いつものことかと思っていたら、上半身が左後ろに傾くまでに悪化。
どうも腰痛に加え、腰から背中までの筋肉が右側だけ攣っているような感じ。
連休中なので整形外科はどこも休みだし、営業している整体院も予約でいっぱい。
とりあえずドラッグストアで、腰椎医学コルセット@5000円を購入。
コルセット&安静にしていたおかげで少し楽になったけど、
連休中にやろうと思っていた洗車や自転車の整備、ツーリング等はとても無理。
なんて連休だ!
5月3日
今年のゴールデンウィークはカレンダー通り、ようやく今日から4連休です。
連休突入前の昨晩、友人と夜の街へ。
アイリッシュパブでキルケニーとギネスビールを引っかけて、
久しぶりに行ったのが焼酎&焼とんの店。
サラダを2皿食べてから、モツ煮、焼とん、西京焼き等々。
この後、新規開拓で深夜営業のバーへ行ったけどハズレ。
いつものバーへ行って、モスコミュールとリンゴのブランデーを飲んで、
気持ちよく帰宅しました。
5月2日
先月の自転車走行距離は、MTB186.8km、ツーリング221.8kmの、計408.6km。
久しぶりに月間目標400kmを達成!
やっぱり1日で200km超を走ったツーリングが大きいですね〜。
目標の5000kmまで残り4021.1km、最低でも上回りたい昨年の走行距離までは2108.6km。