7月29日
先週末まとめて。
金曜日の午後に在京の友人から、出張先の仕事が早く終わったので一杯飲みに行こうって連絡が入り、 急遽の飲み会に。1軒目に行ったのが、魚介系のチェーン居酒屋。 しかし刺身も焼き物も、チェーン店とは思えないクオリティの高さにビックリ。18時半には、 既に広い店内がほぼ満席となっていたのも納得。
2軒目はいつものバーへ。オススメのモルトウィスキーが旨くて、 調子に乗ってロックでパッカパッカ飲んだら、すっかりヘベレケとなってしまいました。 帰宅後に風呂に入ったら、まともに椅子に座っていられないほどの酔っ払いぶり。(笑)

土曜日は予てから予定していた、中学時代からの友人との飲み会。18時前に集合してデパート屋上のビアガーデンへ行ったら、 何と既に満席。しかも、閉店時間まで空席が出ない可能性もあるというアナウンス。 すぐに近くにあるもう1軒のビアガーデンへ行ったら、最短でも19時半以降のご案内と言われ、敢えなく撃沈。 まさか屋上ビアガーデンがこんなに混んでるとは思ってもいなかった! もし来年行く機会があったら、予約必須です。
昨日の1軒目は魚介系の店だったので、今日は焼き鳥屋へ。
こちらも結構な混雑。少しずつ頼むと供されるまで間が開きそうだったので、 焼き物メニューの一番上から15番目までを全部1人前ずつ、まとめて注文。 以前から一度「ここからここまで全部持ってきて」って言ってみたかったんですよね〜。 夢が叶いました!(笑)
2軒目は、昨夜に引き続きいつものバーへ。「昨日と同じのダブルで」って言ったら、 ちゃんと同じモルトウィスキーが出てきました。 初めて注文した、焼きチーズと自家製ピクルスが美味でした。モルトウィスキーにもピッタリ。

日曜日は、朝から気温が急上昇。某オフ会へ行こうと思っていたけど、 誰かと約束してる訳でもなかったのでパス。昨日同オフ会に参加した人のブログを見たら、 やはり暑くて大変だったそうです。行かなくて正解だったかな。


7月22日
アウトドアで使うコールマンの2バーナーを、ちょっとだけメンテ。
バーナーリングの錆をワイヤー&真鍮ブラシで清掃。 燃料タンクの塗装が剥げて錆びてしまった部分を、同じくワイヤー&真鍮ブラシで清掃後に油性塗料で塗装。 ケチって一番安い、サイズの大きな刷毛を買ってしまったので、 塗りむらだらけできれいに仕上がらなかったけど、たまにしか使わない物だし、まあ良しとすることに。 今から考えると100円ショップへ行って、小さな筆を買えば良かった!
ついでにポンプカップを交換して、イグナイターの接触不良も修理。 見事にイグナイター復活、圧力もバッチリです!


7月21日
昨日の午後は、高崎シティギャラリーで開催されている「Ferrari木製モデラー・山田健二の世界」へ行ってきました。
これが全て、バルサ材で作られているなんて信じられない!

こちらは新作の512BB・LM。
細かい部分まで見事な仕上がり。

250TRとカリフォルニア・スパイダー。
改めて伺ったら、1980年代とそれ以前の車しか製作されないそうです。

カッコよかった時代のF1。
7月23日まで開催されています。とにかく、一度実物を見て下さい!


7月20日
午前中は曇りで気温も低めの予報だったので、ちょっとだけ走りに行ってきました。 今日はいつもの利根川CRではなく、予てから行ってみようと思っていた碓氷川CRへ。
碓氷川に、こんな木橋がかかっているなんて知らなかった!  土手の向こう側だから、R18からは見えないのです。

もっと先まであるのかと思っていたけど、碓氷川CRは鷹ノ巣橋まで。 以降はR18と旧道を走って横川を抜け、碓氷第三橋梁まで碓氷峠の旧道を少しだけ登坂。
自宅発7:30、途中で1回の水分補給(自販機)を挟んで9:15着。
通称「めがね橋」。1993年に碓氷峠鉄道施設として、他の4つの橋梁等とともに日本初の重要文化財に。 先日世界遺産に登録された絹産業遺産群に、ここは含まれていないんですね〜。

今日のメインは、めがね橋ではなくこちら。
鉄道文化村のすぐ近く、R18沿いにある越後屋食堂。 もつ煮が旨いと聞いていたので、以前から気になっていた店です。9:30に着いたら、 まだ暖簾は出てなかったけどドアは開いていたので入ってみると、 「まだ営業時間前だけど、もつ煮と肉豆腐くらいなら出せるよ」という嬉しい返答。 それを食べに来たんですよ! もつ煮と言えばってことで、ビー○も注文。(笑)

もう7月だってーのに、まだコタツが出てます。(笑)
待つこと10分ほどで登場。トロットロだけど、臭みは一切なし。 さて肝心の味は・・・旨っ! 最近シャビシャビになった永○食堂より、こっちの方が旨い!

当店のおすすめは、もつ煮と肉トーフって書かれているので、そちらも追加発注。
こっちも旨かったけど、もつ煮の方がおすすめ。 会計は1600円。多分ビー○が600円で、もつ煮と肉豆腐(どちらも単品)が各500円。 通常は11:00頃から営業開始、定休日はなし(不定休)だそうです。
店を出たのが10:10。帰りも鷹ノ巣橋までR18と旧道を走って碓氷川CRへ。 休憩なしで走って、自宅着は11:10。走行距離は66.9kmでした。


7月17日
サッカーワールドカップ・ブラジル大会は、準決勝を圧倒的な大差で勝ち進んだドイツが優勝。 最後はPK戦にならず、延長戦で決着がついて良かった!  と思いながら頭に浮かんだのが。
今年のF1はメルセデス・ベンツが独走、WRCはフォルクス・ワーゲンが無敵、 ルマン24時間レースのLMP1クラスはアウディが1・2フィニッシュ。 それに比べて、同じ敗戦国の日本は・・・。


7月14日
先週末は台風一過の梅雨の晴れ間、ということで今年4回目のキャンプへ。 やって来たのは去年8月以来、約1年ぶりとなるバラギ高原キャンプ場。
鬼押し出しハイウェイの終点近くにあるカフェ&ドッグランに寄って、キャンプ場には昼前に到着。 下界では最高気温35℃オーバーだったようですが、ここは28℃くらい。 加えて湖から吹く風が涼しくて超気持ちいい!
設営を済ませてから、ちょっと遅い昼食。 コストコで買ったパンを焼いて、一昨年スペインで買った蟹味のパテ(缶詰で賞味期限は2017年まで)で頂きました。 夕方になってから近くの日帰り温泉へ行って、夕食はいつものバーベキュー。 代わり映えしないので写真は割愛! 夜は炭火の前に座っても寒くて、長袖シャツ着ました。 我々の前に先客が1組、その後に3組やって来て、結局この日は計5組でした。

翌日は9時半に撤収作業完了、そうしたら直後から雨に。 他のキャンパーは皆大慌て! 早く終わらせて良かった!
帰りは軽井沢へ下りて、カフェでブランチしてからTsuruyaで買い物して帰宅しました。


7月7日
先週末まとめて。
土曜日は朝イチで床屋へ行った後に、車の任意保険の更新手続きを済ませて、 数年ぶりに歯医者へ。欠けた前歯を治して下列の歯石を除去。 長年放置している欠損箇所も含めて、完治するまで通うつもり。
午後からは久しぶりにフリー雀荘へ。 序盤から中盤までは±0くらいだったけど、σ(^^)以外の3人が吸う煙草の煙のせいで、 徐々に気分が悪くなって、終盤には頭痛も。そのせいで最後は適当な打ち方になって、 特にラスト半荘は赤と裏ドラ入りの手に連続で打ち込みトビで終了。 数千円負けて3時間ほどで撤収。帰宅後に速攻で風呂に入って着替えたにも関わらず、 まだ煙草臭い感じが抜けずマイリました。
夜はカミさんと行き付けのおでん屋へ。 マスターと若い頃や昔話で盛り上がり、楽しい時間となりました。 この店へ初めて行ってから今年で30年! 一番長い行き付け店です。

日曜は曇り時々晴れで、最高気温も30℃に満たない予報。 そこで今年5回目の1人東毛ラーメンツーリングへ。
自宅を8:30に出発。いつものルート&GPS内臓のナビ機能に従って走り、 今年3月に行った人気店「つけ麺・弥七」へ。 前回は魚介スープのつけ麺だったので、今回は牛骨とアサリの濃厚スープに焼豚と味玉を追加した、 「特製うしししつけ麺」@1000円を注文。味は悪くなかったけど、期待したほどではなかったかな。 今回、客の半数以上が「さんまラーメン」を注文していることに気付いたので、 次回はそっちを食べてみよう!  復路は道の駅はにゅうと中島橋近くの休憩所で休んで、15:30に帰宅。走行距離は135.2kmでした。
風向きは終始南寄りだったので、往路が向かい風で復路が追い風。 これが梅雨明け前の最後のツーリングかな。 もしそうなれば、夏期はツーリングへ行かないと決めているので、次回は秋の彼岸以降です。


7月4日
サッカーワールドカップ・ブラジル大会も、いよいよ準々決勝がスタート。 ベスト8に進んだのは、全てグループリーグを1位で勝ち抜けた国。これぞ実力!  順当に行けば準決勝へ進むのは、ブラジル、ドイツ、オランダ、アルゼンチンでしょうか。
それにしても、日本がグループリーグ突破確実なんてヌカしてた提灯解説者どもは、 この結果をどう説明するんでしょうか。σ(^^)が知る限り現実的な解説をしていたのは、 元日本代表の城彰二氏だけ。 彼は「1勝1負1分でグループリーグ突破できればMAX」と、はっきり言ってました。 これでもかなり甘いけど、解説者の発言としては打倒でしょう。
今回のワールドカップに限らず、解説者はもっと現実的な発言が出来ないのかな。 無理なら無理ってはっきり言っても、何の問題もないでしょう。太鼓なら素人だって持てるぞ!


7月2日
先月の自転車走行距離は、MTB108.8km、ツーリング135.6kmの、計244.4km。 目標の5000kmまで残り3537km、最低でも上回りたい昨年の走行距離までは1624.5km。
今年も半分終わったけど、半年間の目標距離に1000kmも足りない!  しかも去年の今頃と比べても、走行距離に殆ど差はなし。 もうちょっと乗りたいって気持ちは山々なんですけどね〜。


※ フレームが表示されていない場合は こちら