9月29日
訳あって詳しい事情は書けないけど、アディクトの納車は、もう少し先になりそうです。


9月28日
15年近く前に購入して、殆ど履かずに仕舞っておいた、某有名スポーツ選手のレプリカシューズ。 実は存在すら忘れていて、当然もう履くこともないだろうってことで某ネットオークションに出品したところ、予想を上回る金額で落札されました。 これで、ロードバイク用のシューズが買い換えられます!


9月25日
久しぶりに雨が止んだので、久しぶりに走りに行ってきました。
自宅を8:20に出発。 いつものルートを走って、いつもの場所で補給して、武蔵大橋を渡って邑楽町の「麺龍」に10:55着。

11:00の開店と同時に入店して、ハーフ&ハーフと餃子をオーダー。
以前ネットで「昔に比べると味が落ちた」って書き込みを見たことあるけど、全くそんな感じはしませんでした。11:15には既に満席、早く行って正解でした。

刀水橋北詰へ出て、いつものルートを走って、斉田休憩所でトイレ休憩して14:30に帰宅。 走行距離は116.9kmでした。
風向きは、往路が昭和大橋から五料橋まで弱い追い風、上武国道まで無風、刀水橋まで弱い向かい風、武蔵大橋まで横風。 復路は刀水橋から中島橋まで不安定、五料橋まで弱い追い風、昭和大橋まで無風。
今日もトップチューブバッグ使ったけど、ダンシングすると膝や腿の内側がバッグの側面に当たります。 これは以前から分かっていたことだけど、気になり出すと物凄〜く気になります。 アディクトのトップチューブは今より15mm短いので、もっと気になるかも。 やっぱり、サドルバッグに戻そうかな〜。
先日クランク周りをグリスアップしたおかげで、回転が明らかに軽くなりました! やっぱりショップ任せと乗りっぱなしはダメですね。 これからは、出来る範囲の整備は自分でやることにします。

多分もうすぐアディクトが納車になると思うので、キャノンデールのロードバイクでのツーリングは、これが最後かな。1泊2日で犬吠埼まで走ったり、葛西臨海公園まで何度も日帰りで往復したな〜。 なんて懐かしんでるけど下取りに出すわけじゃなく、これからも通勤で乗るんだけどね。(笑)


9月23日
これは全て、「ダイソー」と「セリア」で買った商品。
AC→USB変換プラグは200円だったけど、他のDC12V→USB変換プラグ、巻き取り式ガラケー充電用USBコード、同じく巻き取り式マイクロUSBコード、分配プラグは全て100円だったので、これで税込み648円。
前から思ってることだけど、100均へ行かずして買い物は出来ません!


9月20日
しばらく前から、ロードバイクのクランク辺りから「ギシギシ」という異音が。 とりあえず、ステム・クランク・シートポスト周りのネジをチェック+増し締めしたけど変化なし。

症状は、
1. ペダルを換えても音がする。
2. シッティングでもダンシングでも音がする。
3. 踏んだ時だけ音がして、惰性で走っている時はしない。

念のためシートポストを外して、汚れや錆を落としてグリスアップしたけど変化なし。 あと自分で出来るのは、クランクシャフトとボトムブラケット(BB)のベアリングのグリスアップくらいかな。 ってことで、ネットにアップされているHOW TOを見ながらやってみました。

クランクキャップを、マイナスドライバーやラジオペンチで外そうとしたけどビクともしないので、近所のサイクルショップで専用工具@305円を購入。
それでも外すのに苦労しました。代用品じゃあ、とても無理です。

キャップが外れたので、左側のクランクを取り外し。
ボルト2本で固定されてます。

ボルトを抜くと、ストッパーが外れます。
左のクランクが外れました。 裏が汚れてますね〜。

100均で売ってるゴムハンマーで軽く叩くと、
右側のクランクが抜けるように外れます。

古いグリスや汚れを拭き取って、黒いプラスチック製のカバーとOリングを外すと、その下にベアリングが。
パーツ洗浄スプレーで汚れを落としたら、

グリスをタップリ塗って元通りに。右側も同様に作業。
ボルト類もきれいにして、クランクシャフトにもグリスをタップリ塗って組み付け。

さて結果は・・・、残念ながら異音は解消されず。(涙)
異音は中空フレームを伝わって聞こえるので、原因特定はプロでも難しいらしいです。10年使ったアルミフレーム、もしかしたらフレーム自体が軋んでる?
異音は解消されなかったけど回転は軽くなったので、作業自体が徒労に終わったってことはないです。


9月18日
3連休はキャンプへ行く予定が、またしても生憎の天気でキャンセルに。 そこで昨晩は、キャンプ場で食べるはずだったホルモンを、自宅のウッドデッキで七輪で焼いて食べました。
今回の変わり種は「たけのこ」、豚の食道です。 味というより、コリコリとした食感を楽しむ部位ですね。

今日は久しぶりに、カミさんと早朝ボーリング(土日祝祭日限定、8時〜10時の受付で、貸靴+3ゲームで1000円)へ。9時前に着いた時にはガラガラだったけど、あれよあれよと言う間に人が押し寄せ、2ゲームを終えた9:40頃には満員御礼に。3ゲーム投げて、MAXは1ゲーム目の181でした。


9月17日
「カップヌードルミュージアム」へ行くと、自分の好きな具材を入れたオリジナルが作れるらしいので、予てからいつか行ったら「味付豚ミンチ」を目いっぱい入れて貰おうと思ってました。 ところが先日、この願いを叶えてくれる商品が発売に!

その名も、「カップヌードル謎肉祭」。 巷で「味付豚ミンチ」は「謎肉」と呼ばれているけど、それを自ら命名してしまう日清食品に脱帽。
早速食べてみました。
見ての通り、具材はほぼ肉オンリー。 通常の10倍って書いてあるけど、思ったほどパンチがありません。 味も「ペッパーしょうゆ」って書いてあるけど、ペッパー感は殆どなく、通常のカップヌードルと大差なし。 でも普通に旨かったです。
第二希望は目いっぱい海老なので、次回は「海老祭」が発売されないかな。(笑)


9月14日
しばらく前からハリウッド映画に、中国または中国人または中国系の人物が登場する作品がとても多くなりました。 一昔前まで、映画の中に登場するアジア系の企業や人物、ロケ地等の多くは日本だったんですけどね。 こんなところでも、中国にヤラれてるな〜と思い知らされます。


9月12日
先日、コンビニで買い物をしていたら。
その店は1列に並んでレジの順番を待つシステムで、σ(^^)を先頭に2〜3人が待っていました。 前の人が会計を終え、次がσ(^^)の番って時のこと。 若い兄ちゃんが横からレジへ向かい、そのまま会計を始めようとしたので、思わず大声で「並んでるんですけど!」って言ったら、こちらに気付いて頭を下げながら列の後ろへ回って行きました。

この兄ちゃん、イヤホンをしてスマホを見ながら買い物をしていたので、我々に気付いていなかったかもしれません。 しかし店員は、我々が並んでいることを100%知っています。 何で一言、「列にお並び下さい」とか、「先にお待ちのお客様」って言わないかな。 久々に腹立たしい出来事でした。


9月10日
近所のホームセンターで、成型備長炭10kgを税込み2700円で購入。 ちなみに同商品の「Amazon」の最安値は、送料込みで3100円です。
どんなモンか使ってみました。

成型とはいえ備長炭なので種別は白炭、そう簡単に着火しません。 そこで、木炭を着火材として使うことに。
いつものようにバーナーを使って木炭を起こして、その上に投入。 木炭と比べて燃焼時間が長く、煙も少ない印象。

カミさんが昨日から泊まりで出掛けているので、昼間から1人焼肉!(笑)。
牛ミノ、豚しま腸とモモ、鶏ナンコツとセセリ。
肉の焼き上がりはバッチリです! 一度に使う量は、木炭よりかなり少量でOK。10kgもあれば、3シーズンくらい使えるかな。


9月8日
スコットの「ADDICT 15 Di2(アディクト 15 Di2)」、買っちゃいました! メーカーに在庫があれば、1〜2週間で納車になるそうです♪
詳細は納車後に!


9月7日
首が回らないとか腕が上がらないってほどじゃないけど、1カ月くらい前から左の肩甲骨から首にかけて常に痛い状態が続いているので、諦めて形成外科へ行くことに。 診断結果は「こり」。 背中と頭と足首に鍼を数本打たれて、筋肉の強張りを改善する薬と痛み止めを処方されて終了。 鍼は即効性はないけど効果は期待できるので、再度の施術を薦められました。
若い頃から腰痛持ちだったけど、首や肩や膝にも痛みが。 やっぱり歳には勝てないってことかな。


9月4日
昨年末に閉店した「ロツレ」が、「MOTOKONYA」で期間&曜日限定で営業を再開したという噂を耳に。 久しぶりにエールビール飲みたいし、最近お気に入りのバーにも顔を出したい。 ってことで、昨晩3軒まとめて行ってきました!

まずは、駅西口近くのアイリッシュパブ「レッドライオン」。
フィッシュ&チップスで、バスペールとキルケニーを1パイントずつ。

19:30に「MOTOKONYA」に到着。 ドアを開けたらマスターが開口一番、「あれっ、久しぶりだね!」。 どうやら覚えていてくれたようです。 先客はなく「今日は早い時間に何人か来たけど、今はこんな感じ。 今夜は暇だろうから、奥に座って」って言われて、座敷に通されました。
お通しは鮎。 本日のオススメ、いぶし牛舌と鰆のタタキを発注。 しばらく話をしていたら次々と客が押し寄せ、アッという間に満席状態に。 閉店に至った経緯は聞かなかったけど、11月から新店舗で営業を再開するそうです。

この後、「センチピード」へ行ったら満席で入れず。 久しぶりに「バー神戸」へ行って、モスコミュールとスコッチをストレートで飲って帰宅となりました。


9月3日
今日は早起きして、手すりの仕上げ作業。 まずは支柱と天板を2度塗り。

乾かしている間に、カミさんとクレア♀を連れて「川場田園プラザ」へ出掛けてきました。 晴れて暑かったけど、やっぱり下界に比べると涼しいですね。
昼食は、山賊焼き@500円、フレンチフライ@200円、ピザ・マルゲリータ@850円、地ビールの川場ヴァイツェン@500円。

毎年恒例の田んぼアート、今年は沼田城と真田の六文銭の家紋。
チェックしなかったけど、SLは予約なしでも乗れる? それとも「ホテルSL」の宿泊者だけ?

自宅に戻って仕上げ作業。
コツは、まず支柱を仮留め状態で天板を固定して、全体のバランスを見ながら支柱を本締めすること。
塗料(キシラデコール)は、昨年ガレージに棚を作った時に買った残りを使用。 ということで、今回の材料費は天板の木材@900円のみ。
子供の頃から家事を手伝い、若い頃に様々なバイトを経験したおかげで、塗装や左官、簡単な大工仕事はお手の物です!


9月2日
先月の自転車走行距離は、通勤130kmのみ。 雨の日が多く、思ったように乗れませんでした。 昨年の走行距離まで1145.8km、当初の目標5000kmまでは3030.5km。


9月1日
時代は変わったモンで、就活の採用方法に麻雀を取り入れる企業があるそうです。 「麻雀は頭の回転の速さや勝負勘、運が必要とされ、企業側が学生に求める能力と一致する部分も多い。しかも卓を囲む際に採用側の社員が参加することによって、会話などからコミュニケーション能力も見極めることができる」というのが理由だとか。
σ(^^)が若い頃にこんなシステムがあったら、是非チャレンジしてみたかった!(笑)


※ フレームが表示されていない場合は こちら