6月30日
マッチコレクション、最後は飲み屋編。
20歳頃に行った店で、店名と場所が一致する店。
どちらも当時の人気店。 「パブ・プラザ」は、ホテルのラウンジバーって感じでした。(後年はカラオケパブになったらしい)

以下は高校生の時に、家業の付き合いや先輩に連れられて行った店。
この3軒は、場所と店名が一致する店。 全て高崎市街。

こちらは場所も店名も、まったく記憶にない店。
全て高崎市街ってことだけは確か。

同じくこちらも、場所も店名も全く記憶にない店。
「アダルト」は前橋、「マリモ」は安中にあったようです。

最後は。
初めて行ったディスコ、「ルーレット」。 中学生の時でした。(笑)


6月28日
7月1日に開幕する今年のツール・ド・フランス、初日の個人タイムトライアルは、ドイツのデュッセルドルフで開催されます。
何、デュッセルドルフ!?

4月27日にアップしたのが↓。
5年前に亡くなった友人が、夢の中に登場。 「留学先のダブリンからデュッセルドルフへ引っ越すことになったという電話が来たけど、なぜかお互いデュッセルドルフが、ドレスデンの近くだと勘違いしたまま話を続ける」という内容。
友人がダブリンに留学していたのは、もう20年以上前のこと。 なぜ今? そしてなぜデュッセルドルフ??

もちろんこの時点で、今年の開幕戦がデュッセルドルフで行われるなんて知る由もなし。 これは単なる偶然なのか!?


6月26日
「佐渡ロングライド2017」というタグの掲示板があったので見たら、σ(^^)も体験&目撃した書き込みが多数ありました。

・Bコースは両津までの100kmより、最後の30kmの方がキツい。
・「悪魔おじさん(一部では有名らしいけど)」と同じ格好のライダー。 変速機が付いてない自転車で、210kmを完走したそうです。
・禁止事項に明記されているにも関わらず、DHバーをつけていた奴。
・センターラインを越えて追い越していく馬鹿。 警官に注意されていた者もいたそう。
・とんでもないスピードで下り坂を走っていたデブ。
・小学生の女児を210kmコースに参加させていた親子。 後半は泣いている女児を、親が並走アシスト(←禁止)で無理矢理走らせていたらしい。
・σ(^^)は見てないけど、追い越し時の触車や落車事故、ポイ捨てされたと思われる補給食の空袋。

自らイベントに参加しよう(小学生の女児は除く)ってくらいなら、殆どの人は普段からバイクに乗ってるはず。
最低限のマナーやルールは、百も承知してると思うんだけど。


6月25日
金曜の夜、突然39℃近い発熱。 昨日も38℃以上あったけど、今朝になってようやく平熱近くに。 明日仕事行けるかな?
10年くらい前にも、下痢って訳じゃないけど腹が痛くなってトイレへ行った後、少ししたら突然の高熱という今回と同じようなことが。
腹痛と発熱に因果関係があるのか?


6月24日
一昨日の続き。
北から見た「柳通り」と、今年いっぱいで閉鎖が決まった「高崎ビューホテル」。
ビューホテルが出来る前、ここにあったのが料亭「宇喜代」。
当時、ここで結婚式を挙げたり接待を受けることは、ステイタスとされていました。

「日本中央」と「シンセイ」のタクシースタンド。
昔は「群馬タクシー」と「三山タクシー」だったけど、今は両方とも廃業(倒産?)したようです。
両スタンドの間にあった、「焼肉ホルモン・一力」。 こちらは随分前に閉店したって聞きました。

ビューホテルまで戻って、東へ伸びる通りへ入って最初の角をアーケード方面へ直進。
左にあったのが、町中華「まさき」。
その隣、広い駐車場になってる場所にあったのが、キャバレー「ニュー東京」と、ストリップ劇場「フランス座」。
ニュー東京は、創業社長が亡くなってすぐに閉店、その後に謎の出火で全焼。 馬鹿息子の放火説が有力で、実際何度も取り調べを受けたけど、証拠不十分で逮捕に至らなかったって話を聞きましたが、真偽のほどは不明。
フランス座では、ストリップを見ていた客が死亡する事件がありました。 よっぽど刺激が強かったのか?

ニュー東京の前には射的屋、その隣にはスナックとキャバレーがありました。
その隣に、この辺りが赤線だった頃の建物が残ってます。2階の木製の格子に注目。

その先を右に曲がって裏通りへ。 今は貸物件だらけだけど、昔はそれなりに賑わってました。
「ホステスとして働いて自分の店を出す」っていうのが、この辺りでしたね。

ここは「オリオン座」の裏。 地下にあった大衆酒場の入口と、アーケードまで歯抜けになった更地。
開いてる扉が、映画館の非常口。 昔ここには高い塀があったけど、乗り越えて中へ。 切符を買った姉や友人が映画館に入って、中から鍵を開けてσ(^^)が入るってのを何度もやりました。(笑)

更に進むと見えてくるのが、「高崎電気館ビル」。
その手前にある「アイン」。 今でも営業を続けてるのかな? 昔この店は、この辺りで一番の高級クラブでした。

長らく閉館してたけど、現在「角川映画祭」やってます。 昔は松竹の映画館。
1階の奥には、洋物ポルノ専門の映画館があったな〜。

電気館の隣にある「スタジオ・ロータス」。 まだ営業してる? ここは5年前に亡くなった先輩に、よく連れられて来ました。
その2〜3軒隣に居酒屋「わらじ」、通りの向こう角にあったのが、町中華「富士久」。

そこから北へ伸びる通り。
ここに、今でも忘れた頃に行く「ホワイト」があります。

電気館通りの一本南側の通りにあったのが、北関東一の規模と言われた、キャバレー「ニュージャパン」。
昭和40年代のキャバレーブーム時には、「ハワイ」「タヒチ」「ロンドン」等もありました。
高度経済成長の頃、この辺り一帯は夜ともなると人で溢れ返った盛り場だったけど、今では見る影もないです。


6月23日
昨日の続きをアップする予定でしたが・・・。 古い友人から、中学時代の同級生が亡くなったという連絡がありました。
いつもポニーテールで、お嬢様オーラを放っていた姿を、今でも良く覚えてます。 やさしくて可愛かったな〜。
どうぞ安らかに。 謹んでご冥福をお祈り申し上げます。


6月22日
先週末、仕事で高崎市街の現場へ向かう途中、何気に「ミトゥナ」の前を通ったら、ナント閉店!
ではなく、すぐ近くに移転してました。

その後「日本一」の前を通ったら、隣にあった練物屋がなくなってる!
跡地は「日本一」の駐車場になったようです。

こちらは、以前よく行った「ラインガウ」。
基本的に、カップル用の店になった?

向かいの「味一味」。 軍鶏の刺身が旨かったけど、もう生は出してないかな?
すぐ近くの「焼鳥・コの字」。 日曜限定の昼呑みは、今月いっぱいで終了するようです。

仕事を終えた後に、ちょっとだけ街中を探索。
数年前の大雪で倒壊したアーケードの残骸が、きれいに撤去されてました。
再度アーケードにして、昭和のイキフン漂う横丁風の飲み屋街にしようって計画があるみたいだけど・・・。

廃墟と化した「オリオン座」。 昔は映画館の他に、レストランや大衆酒場もあり、大いに賑わってました。
向かいのビル2階に「珈琲仲間」、路地を入った所に「ギターハウス」って店がありました。

少し北へ進んだ角の1階にあったのが、洋食店「ピナン」。
その隣にあったのが、おもちゃ屋「トクイ」。 駐車場にその名が残ってます。
その先、広大な駐車場になってる場所には、映画館やパチンコ、ゲームセンターに飲み屋、昭和40年代にはボーリング場もあった複合施設が。

北側から見た、アーケード入口。
右角がおもちゃ屋、左角が床屋でした。

反対側、アーケードを「電気館通り」の南側へ。
典型的な「シャッター通り」、営業を続けているのは「天華堂」くらいかな?

「白馬車」、まだ営業してる!?
「中央軒」は、数年前に惜しまれつつ閉店。
ここにあったゲームセンター「モンテカルロ」、一時期スロットカー場でした。

「コンパル」、まだ営業してる!?
「あすなろ」は、お洒落なカフェになってます。
外観がきれいになった「スカイビル」。 その昔、一番上は回転レストランでした。
続きは明日。


6月21日
月曜日に有休を取って、久しぶりに「北軽井沢スウィートグラス」へ行ってきました。
久しぶりに行ったら、貸切風呂が出来てました。45分で1200円、75分で2000円らしいっす。

夕食はお約束の焼肉、食材は来る途中「Tsuruya」で購入。
肉が焼けるまで、カツオの刺身で一杯。(笑)
牛タンや鶏手羽の他に、ラムやカシラ等を信州ワインで堪能。

翌日は9時過ぎにチェックアウトして、「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」に寄って、以前購入したサングラスを修理。
無料でノーズパッドを交換してくれた上に、駐車料金も無料にしてくれました。
その後、犬OKのテラス席があるカフェで昼食。
マルゲリータとオムハッシュ@どちらもミニサラダ&ドリンク付きで1450円をオーダー。
オムハッシュは普通、ピザはイマイチ。 ってことで、次はなしかな。

すぐ近くの「雲場池」に行ってみました。
写真では分かりにくいけど、水が超きれい。 紅葉の時季がオススメのようです。


6月20日
「鳥貴族」のウェブサイトを見たら、オープン予定の店舗一覧が掲載されていたけど、年内に北関東進出はないようです。
先日「いきなりステーキ」が県内に2店舗オープン、「鳥貴族」もCome On!


6月18日
ショップにロードバイクを持ち込んで、PCを接続してヴァージョンを確認してもらった結果、残念ながらバッテリーは旧型と判明。
「シンクロナイズドシフトを導入するために、15000円かける価値は・・・」ってことになり、やっぱり導入は見送ることに。
実際に導入した人の話によると、「フロントが自動で切り替わるのに、結構な違和感を感じる。 フロントを切り替えるとリアが変速するのは便利だけど、そんなのボタンを2回押せば済むこと。 乗り始めたばかりの人には便利な機能かもしれないけど、乗り慣れてる人には不要」だそうです。


6月17日
野際陽子さんが亡くなったというニュースを見ました。
沢山の作品に出演されたけど、何と言っても「キイハンター」の元フランス情報局諜報部員「津川啓子」が、ハマリ役でカッコ良かった!
σ(^^)の携帯電話の着メロは、もうず〜っと昔から「非情のライセンス」です。
ご冥福をお祈りします。


6月16日
一昨日で歯医者通いが終了。 レントゲン撮ったら状態の良くない歯がもう1本見つかったけど、今のところ痛みはないので様子を見ることに。
今になって、若い頃に虫歯や歯周病を放置したことを、深く々々反省。


6月14日
今月1日から値上げになった酒類、いくら上がったか調べたら。
ホワイトベルク350mLは100円→110円だったけど、ワイルドターキー8年1000mLは2300円→2880円に大幅値上げ!
こんなことなら、もっと買いだめしておけば良かった!


6月12日
昨日は晴れるけど気温も湿度も低めの予報だったので、いつものコースを走ってきました。
自宅を7:10に出発。「島村公園」で赤コーラ、「道の駅はにゅう」でポカリを補給して、10:00に「加須未来館」に到着。 当初は「関宿城」まで走ろうと思ってたけど、土手のCRを走ったせいか花粉症の症状がひどくなってきたので、今日はここまで。 館林まで走ってラーメン食べて帰ろうって気にもならず、往路と同じルートで帰路に。
ところが、110km走った頃から両腿に痛みが。 「島村公園」と「斎田休憩所」で小休止して、最後は大幅にペースダウンして13:30に帰宅。 走行距離は142.5km。

これくらいの距離で、こんな筋肉痛になったのは初めて。 水分以外無補給で走ったことに問題があったのかと思い、帰宅後にネットで調べたけど、はっきりしたことは分からず終い。 今にして思うと、水分の摂取量が少なかったかな。
風向きは、昭和橋まで追い風、スカイスポーツ公園まで横風、加須未来館まで向かい風。 復路は、スカイスポーツ公園まで追い風、昭和橋まで横風、刀水橋まで追い風、新上武大橋まで横風、昭和大橋まで追い風。
出発前に「スーパーヴァーム」を飲んだけど、効果は実感できず。 実感はなくても、効果はあるのかな!?


6月10日
ヨーロッパ旅行の際に何度か乗った、ANAの747-400。 やっぱり「全日空」の漢字表記がいいですよね。
このウイングレットが、最新鋭機の象徴でカッコ良かった!(笑)


6月8日
全日空(ANA)の飛行機に乗ると、着陸と同時に機内に流れる、葉加瀬太郎氏作曲の「アナザースカイ」
目的地の空港に着いた時は、「さあ、これから旅が始まるぞ!」と思い、帰国時は「何事もなく無事に帰って来られたな」と実感させてくれます。
普段聴いてもとても落ち着く、そしてまた旅行の計画を立てようって思わせてくれる曲です!
アップされている動画も、飛行機好きには堪らない! 個人的には↑よりも、こちらの
747-400の方がGoodです。


6月6日
先週の金曜日、久しぶりに仕事で東京へ行ったので、ついでに泊まりで学生時代の友人と遊びに行ってきました。
もちろん言うまでもなく、夜の部がメインです。(笑)

昼食は「蒙古タンメン中本」の、「五目蒙古タンメン@880円」。
以前食べた「蒙古タンメン」が5辛に対して、こちらは6辛。
でも思ったほど辛くなく普通に食べられたので、次回は8辛の「味噌タンメン」を食べてみよう!

17時に新橋で待ち合わせて、10数年ぶりに「鳥小屋」へ。
予約必須の人気店、我々も18時半までの条件付きで入店。
「鳥さし」をオーダーしたら、昨今の諸事情で出せなくなったと聞きガッカリ。 それがお目当てだったのに!
焼き物も旨いけど、わざわざ来るほどでは・・・ってことで、もう次はないかな。

浜松町へ移動して、「名酒センター」へ。 一言で表現するなら、お洒落な角打ち。
ズラ〜っと並んでいる日本酒の中から、指定した酒を1合単位で飲めます。
にごり酒と生酒と吟醸を、1合ずつ飲んで撤収。 時間があれば、もう少しゆっくり飲みたかったな。

本日のメインイベント、岩本町の「T.N. Swing Jazz」へ。
おそらく唯一のビッグバンド専門のライブハウスだけど、6月24日で閉店してしまうそうです。
やっぱり生はいいですね! しかもビッグバンドを聴いたのは、実に20数年ぶり。 しかし東京と言えども、経営は厳しい!?
京浜東北線で赤羽へ移動して、最後に軽く飲んで24時半に解散。 今回も泊まりは「カプセルホテル・コスモ」、ネット予約限定で1泊1990円。

翌日は9時半にチェックアウトして、1人で上野へ。
まずは「立飲み・たきおか」へ。 ナントこの時間から、ほぼ満員の大盛況!
ホッピーのアテは、お約束の煮込みと(写真はないけど)塩キャベツ。 焼き物や刺身等も食べたけど、この2つでOK。

もう1軒は新規店、「地魚屋台・浜ちゃん上野店」へ。 人気の天ぷらと、こぼれ寿司を発注。
天ぷらは自分で数量を記入してオーダーすると、大量の大根おろしと一緒に供されます。
こぼれ寿司も悪くないけど、どちらも今一つパンチがない。 ってことで、次はなしです。

京浜東北線で大森駅へ移動して、京急バスに乗って城南島四丁目で下車。
やって来たのが、城南島海浜公園。 ここは南寄りの風の日なら、羽田空港の22番滑走路に着陸する飛行機が間近に見られることで有名。
以前からずっと来たいと思っていた公園です!
バスを下りると、すぐにこんな光景が目に飛び込んできます。

一般的なコンデジでも、こんな写真は簡単に撮れます。
高倍率ズームを使えば、こんなに寄った写真も撮れます。

着陸直前はこんな感じ。時々、海外のキャリアも。
飛行機好きなら、何時間いても飽きません。σ(^^)もまた行くよ!

東京湾を行き交う船も見えるし、対岸にはビル群も。
併設の有料施設が、全面ペット入場禁止なのが唯一残念な点。
もしOKなら、クレア♀を連れてキャンプ出来るのに!

上野へ戻って、最近チェーン居酒屋の中で一人勝ちと言われている「鳥貴族」へ。
メニューは全て税込み304円。
プレミアムモルツの中ジョッキも、おかわり自由のキャベツ盛も304円。 金麦なら、大ジョッキで304円!

ネギマ・ハツ・レバー・セセリ・皮・ボンジリ。 写真では伝わりにくいけど、どれも結構な大きさ。
旨い!ってほどじゃないけど、これで1皿2本で304円とは驚き。 地元にもオープンしないかな〜。


6月4日
先月の自転車走行距離は、ツーリング185.8km、通勤109.7km、イベント132kmの、計427.5km。
ツーリングとイベントで月間目標270kmを上回ったけど、通勤はちょっと少なめでした。 上回りたい昨年の走行距離まで、あと1224.1km。


6月2日
喫茶店編、その3。

場所も店名も、まったく記憶にない店。
場所は全て高崎市街。

同じく場所も店名も、まったく記憶にない店。
「らんぷ亭」と「ビートルズ.フォーク.ライブ.」は前橋、「ルート50」は国定町。
時々登場する東毛方面の店は、当時付き合っていた桐生在住の彼女と行った店?

同じく場所も店名も、まったく記憶にない店。
こちらは全て東京都内。


※ フレームが表示されていない場合は こちら