8月31日
先週末、古い友人(前週とは別のグループ)と夜の街へ。 今回は新規店開拓です。
1軒目は、「キリンシティ E'site高崎」。 キリンビールの直営ビアレストランです。
まずはフローズンビールとレギュラーサイズで乾杯して、メガサイズを追加。

つまみは、しらすの焼きじゃが麺と、3種ソーセージの盛り合わせ他。
悪くはないけど、一般的な大ジョッキより量が少ないメガサイズが1080円と、明らかに割高。
ってことで、追加なしで退店。 次はなしかな。

2軒目は、下横町まで歩いて「まじん」へ。
カウンター席はいっぱいだったので、テーブルへ。

まずは三岳の4合瓶をオーダー。
刺身は、鯵と〆鯖と蛸。 普通に美味しかったけど、「魚辰」と比べちゃうとね〜。
牛すじポン酢と、わさび漬けは◎だったので、刺身以外のメニューを攻めれば良かったかな。

3軒目は、いつもの「バー・センチピード」。 軽く飲んで、0時前に退店。
次回は忘年会。 「魚辰」で鍋、「まねきねこ」で第2回昭和歌謡祭開催を約して解散となりました。


8月29日
「ちびまる子ちゃん」の原作者として知られる、さくらももこさんが乳がんのため53歳で亡くなったというニュースを見ました。
アニメの中で、まるちゃんのお姉さん役だった声優の水谷優子さんが、同じく乳がんで亡くなったのが2016年で、当時51歳。
姉妹の死因が乳がん、しかも同じ歳。 何さ、この偶然・・・。

さくらももこさんは、西城秀樹さんの大ファンだったことを、アニメの中でお姉さんに置き換えていたことは有名な話。
その西城さんも、今年の5月に早世。 そしてまさかの、さくらさんの早世。

ご冥福をお祈りします。


8月27日
最近、「物忘れ」と「忘れ物」が明らかに多くなって困ってます。
以前は、古い友人との酒席でこの話題が出る度に、「自分はまだそこまでじゃない、まだ大丈夫」と思っていたけど、いよいよ自分も!?
何か独自の防止策はないかな〜。

昔、「鳩が豆食ってパ」ってのがありました。
「ハンカチ・時計・がまぐち(財布)・万年筆・名刺・櫛・手帳・パス(定期券)」の組み合わせ。

これを参考に考えたのが、「踵が冷めたろう」。 「かかとがさめたろう」なんて言葉はないけど、
「鍵・カメラ・時計・ガラケー(携帯電話)・財布・免許証・タブレット・老眼鏡」の頭文字。
これを当面、外出前にお経のように唱えてみることにします!


8月25日
ホイールの修理が完了。 スポーク1本430円と工賃3500円で、計3930円。
アディクト購入時の特典(金券)が1120円分残っていたので、今回の支払いは2810円でした。
また来週から、自転車通勤再開!


8月23日
少し涼しくなったので、一昨日から1カ月以上ぶりに自転車通勤を再開。
ところが、会社まであと2kmくらいの所で、突然後輪から異音が。 すぐに止まってチェックしたら、スポークが1本折れてました。
昨日とは違うバイクを持って、2日連続でサイクルショップへ。 エアロタイプのストレートスポークの在庫がなかったので、ホイールを預けて帰宅。
せっかく再開したのに、1日で車通勤に戻ってしまいました。(;^_^A


8月22日
アディクトのチェーンを交換。 アルテグラと500円くらいしか変わらないって言われたので、デュラエースを選択。
工賃込みで約6000円(シフト調整も込み)だったけど、購入時の特典(金券)の残りがあったので、今回はダーター。
交換後の走りや如何に!?


8月21日
先週の土曜日、古い友人と暑気払い。
1軒目は、高崎駅西口前にオープンした「オーパ」の7階にある、ハワイアンレストラン「ククイテラス」のビアガーデン。
お気軽コース@税別2980円。 ビールは2杯目からセルフサービス、その都度店員を呼ばなくていいのでGood。
先週までは35℃オーバーだったけど、この日は30℃以下だったので、外でも快適に飲めました。

翌日も涼しかったので、久しぶりにウッドデッキで焼肉。
「第一ホルモン」と「角上」で買った肉(総額2500円)を焼いて、お腹いっぱい! 夕食はパスしました。(笑)
本物の備長炭で焼くと、やっぱり違いますね〜。
一番違いが分かる鶏肉は言うに及ばず、ホルモンやミノも、とても柔らかくジューシーに焼き上がります!


8月20日
世の中には、本当〜〜〜に嫌な奴がいるんですね。 お盆前から設備工事の仕事で、某学校へ行ってる後輩から聞いた話。

この季節のエアコンのない校舎内は、大袈裟ではなく正に蒸し風呂状態。
全員が汗だくになって午前中の作業を終え、指定された冷房の効いた部屋で休んでいたら。
発注元の担当者から、「自分たちが休憩している部屋に、作業員が入ってくるのが嫌だ」というクレームが、職員から入ったという電話が。
結局、翌日から冷房のない部屋へ移動させられたそうです。

「お前らのための設備工事なのに、一緒の部屋で休憩するのが嫌ってどういうことだよ!」って、全作業員が言ってたそうです。
しかも職員は、冷房の効いた部屋で仕事してるんだって。 「じゃあ昼休みも、その部屋にいればいいじゃん!」。
そりゃあ、そう言いたくなりますよね。


8月18日
昨日の続き。

「江戸」から「東京」のコーナーへ。
今も残る「ニコライ堂」の、修復前のジオラマ。1時間に3回、前面の扉が開きます。

明治時代の、銀座4丁目交差点のジオラマ。
現在の「和光本館」の場所にあったのが、「朝野新聞」の社屋。

関東大震災で倒壊した、日本初の電動式エレベーターが設置された「浅草凌雲閣」、通称「浅草12階」のジオラマ。
その横には、関東大震災で倒壊した柱やレンガ、火災の熱で溶けたガラス等が展示されてます。

大正時代の、キリンビールの瓶とピッチャーとグラス。
レトロでいい感じ!

東京大空襲のコーナー。 高性能爆弾と、M50焼夷弾。
焼夷弾の実物を初めて見たけど、思っていたよりも小さくてビックリ。

降伏文章の複製と、日本が無条件降伏に応じたことを伝えるアメリカの新聞。
「Japs」。 当時は普通に使われてたんでしょうね。

その他まとめて。
東京オリンピックの入場券(実物)と、再現された街頭テレビと、光が丘団地の室内。
他にも、展示物が盛り沢山。 ゆっくり見ようと思うと、丸一日かかるかも。 行く価値ありの博物館です。

駅近のレトロ喫茶店で、ちょっと遅めのランチ&休憩。
夕食のために、量は控え目。 ミートソーススパゲティを、カミさんとシェア。

総武線と山手線で池袋へ移動。
今日のメイン目的は、西武デパートで開催されている、『ヨシダナギ写真展「HEROES」』。
なかなか興味深い内容でした。

夕食は、カミさんのリクエストで「鳥貴族」へ。
時間の関係で桶川店へ行ったけど、チェーン店だからネタは同じだけど、焼き加減は以前行った上野店の方が良かったです。
メニューは数々あれど、レバーと貴族焼(どちらもタレ)だけ食べ続けるのがベスト!(笑)

特急「スワロー赤城」の車体に貼られた、群馬のPR。
今や群馬の顔と言えば、中山秀征さんではなく井森美幸さんですよね。
イモちゃんを嫌いって人、あまりいないんじゃないかな。 もちろんσ(^^)も大好き!


8月17日
一昨日、久しぶりにカミさんと東京へ行ってきました。
前回と同じく、1本早い電車で神保原まで行って、「休日おでかけパス」を購入。
東海道線内で発生した人身事故の影響で、定刻より約25分遅れて上野に到着。

まずは、「立飲みカドクラ」へ。
ポテサラ@150円、名物のミルフィーユハムカツ@300円、おまかせ5本@600円。
最後に飲んだ、スーパーレモンハイ@500円は大スベり。
ちょっと小綺麗で洒落てるけど、σ(^^)は昔ながらの立飲み屋のイキフン漂う、対面の「たきおか」の方が好き。

山手線→総武線で両国へ移動して、まずは「すみだ北斎美術館」へ。
隣にある公園からは、東京スカイツリーがきれいに見えます。
本物の浮世絵も多数展示されてるけど(一部撮影可)、内容は入場料@400円なり。
入場料は1000円だったけど、今年3月に行った「京都浮世絵美術館」の方が、断然良かったです。

歩いてすぐの、「江戸東京博物館」へ。
入場料は600円だけど、「すみだ北斎美術館」の入場券を見せると、2割引の480円になります。
見学は6階からスタート。 原寸大で再現された、明治時代に銀座にあった「朝野新聞」の社屋。
場内には寄席があって、2回/日に独楽芸や紙切りが催されます。

江戸城の「松の廊下」と、江戸の町並みを再現したジオラマ。
以前行った、ハンブルクの「ミニチュア・ワンダーランド」みたいで、結構楽しめます。

再現された錦絵店と、本物の錦絵。
江戸時代の巨漢の関取は、当時の人から見ると怪物のように見えたんじゃないかな。

こちらも、再現された寺小屋と屋台(すし屋)。
すしの大きさは、ネタもシャリも現在の倍くらい。

江戸時代、本はとても貴重で庶民には手が届かなかったため、貸し本屋が繁盛していたそうです。
これは、当時の「東海道中膝栗毛」。
右は、象の来日を取り上げた記事。
これを、当時の庶民が読めたってのが凄いですよね。 こんなに識字率が高い国って、他にどれくらいあったんだろう?

こちらは、当時の両国橋あたりを再現したジオラマ。
舟とか駕籠舁が動けば、もっと面白いのにな〜。

歌舞伎の舞台と、演目を描いた浮世絵。
以上で、江戸のコーナーは終了。
他にも見所満載、思っていたよりも充実した内容でした。

続きは明日。


8月16日
昔と今では暑さが違うけど。
σ(^^)が小中学生の頃は、真夏の炎天下の校庭を走ったり、サウナのような体育館で運動するなんて当たり前。
しかも当時は、運動中に水を飲んではいけないとされていた時代。
でも誰かが熱中症で倒れたり、ましてや救急搬送されるなんてことは一度もなかったな〜。


8月14日
昨日、早起きして少しだけ走ってきました。
自宅を4:47に出発。 直後にケイデンスメーターが動いていないことに気付いたので、CCの電源をOFF/ONするも復旧せず。
これ以上どうすることも出来ないので、このまま走り続けることに。 電池切れ?

前回と同じく「坂本宿」を通過して、自販機がある「4番カーブ」に6:18着。 水分補給を済ませて、6:28に登坂開始。
「めがね橋」を6:37、「121番カーブ」を7:00に通過して、頂上に着いたのが7:24。
前回と比較すると、「めがね橋」まで1分、「121番カーブ」まで3分、頂上まで6分遅れ。

横浜から来たという人としばらく立ち話して、7:38に復路出発。 往路と同じルートを走って、9:10に帰宅。 走行距離は83.8kmでした。
帰宅後に電池を交換したら、ケイデンスメーターが復活。 故障じゃなくて良かった!


8月12日
群馬県の防災ヘリコプター「はるな」が、中之条町の山林に墜落して、乗員全員が死亡するという事故が。
数年前に仕事で当該ヘリの格納庫へ行った時、担当者と「これはベル社のヘリですよね?」「そうですよ、よくご存じですね」という話をしました。
名前は覚えてないけど、その担当者が、乗員の1人でないことを切に願っています。


8月11日
先月の自転車走行距離は、通勤54.6kmのみ。
この暑さだと会社に着く頃には汗だくになって、しばらく仕事にならないので、通勤も車にチェンジ。
ちなみに、今月もまだ一度も乗ってないので、もう1カ月近く乗ってないことになるかな。
今年の走行距離は2112.4km、上回りたい昨年の走行距離まで、あと1178.2km。


8月9日
超人見知りで、怖がりのクレア♀だけど。
移動初日だけ少し落ち着かない感じだったけど、翌日からは何事もなかったように。 順応性は高いようです。


8月8日
業者に数軒電話したけど、1軒は現在受付停止中。
他も案の定、現調(ハウジングエアコン交換時は、現場調査が必須らしい)と見積もりが盆明けで、工事は8月下旬〜9月初旬になるそう。
我が家には1階という避難先があったから良かったけど、そうじゃなかったら今頃どうなっていたことか。


8月7日
何とか今夏だけ乗り切って欲しいという願いも虚しく、先週末から再びエアコンが不調に。
しかしこの時期、そう簡単にエアコン屋は来てくれないし、早急なら本体も工賃も割高になる可能性大。

元々我が家は2世帯住宅で、現在1階は空き部屋状態。 そこでしばらくの間、リビングを1階へ移動することに。
テレビとレコーダーの他に、椅子やパソコン等も運んで、移動は30分くらいで終了。
唯一、クレア♀が環境の変化に順応できるかが心配。


8月5日
むか〜し買ったスモーク用の缶を引っ張り出して、前回と同じ燻製を作ってみました。
七輪+段ボールよりも、カセットコンロ+スモーク缶の方が、燻し&火加減が楽。
前回の失敗も踏まえたので、今回の出来は上々!

夜は恒例、地元の花火大会へ。 燻製の他に、枝豆と唐揚げで、17:30から宴!(笑)
19:40から打ち上げ開始。 今回のスターマインは、いつもより少し華やかだったような。


8月3日
「東証1部上場企業146社の今夏のボーナス平均額が、前年比8.62%増の95万3905円」ってニュースを見たけど・・・。
この146社に勤めていて、この額の賞与を手にした人って、日本の全労働人口の何%いるんだろう?
このニュースに、大々々多数の人は、不快感しか感じないでしょう。 もちろん、σ(^^)もその中の1人。

非正規雇用者を増やして、協力会社に対する単価を削りに削って得た利益を分配した結果。
これを見て、「日本も景気が良くなったな〜」なんて感じる人がいるの?
何で中小企業の額も調査して発表しないの?

じゃあ、何でこんな数字を発表するの?
昔から「景気」の「気」は「気分の気」。 不景気な話ばかりしていると、いつまで経っても景気が良くならないから? じゃないでしょう!
これは、公務員のボーナス額を決めるためじゃないのかな。 「民間がこれだけ貰ってるんだから、我々も」という、役人の考えだと思うんだけど。


8月1日
報道番組を見ていると、頻繁に中国で発生した交通事故のニュースが放送されるけど、これって何の意味があるの?
と思ってネットで検索したら、↓こんな意見投稿を発見。

「経済も軍事も政治的にも拡大を続けるにつれ傲慢さが増してくるかに感じられる中国の姿勢に対して、反感を持つ一般市民感情に受けるよう殊更に中国の劣化した部分を取り上げて溜飲を下げているように感じられます。
子供が塀に挟まったとか井戸に落ちたとか、泥棒が逃げ損なってさらし者になったとか、ネガティブなニュースが多いですよね。
外面は凄いように見えても中身はこんな程度の連中なんだぜ、という訳。 アメリカやドイツでの事故報道はよほどの場合しかありませんけどね」

σ(^^)も全く同じように思ってたけど、実際はどうなんでしょうか? 直接テレビ局に訊いてみたいモンです。


※ フレームが表示されていない場合は こちら