5月30日
所用で辻堂へ行く途中に、「中古タイヤ市場 相模原店 自販機コーナー」に寄ってみました。
「レトロ自販機の聖地」と呼ばれているのも納得。 今年5月に閉店した、行田の「オートレストラン 鉄剣タロー」から引き取った自販機もあるとか。

チャーシューメン@400円と、きつねそば@300円と、フィッシュバーガー@280円を食べてみました。
人気のチャーシューメンの味は、藤岡の「ドライブイン七輿」、伊勢崎の「自販機食堂」と同等レベル。
天ぷらうどんの自販機はよく見るけど、きつねそばは珍しいと思って食べてみたけど、これは売れていないらしく、麺はボソボソで汁も煮詰まっちゃってるって感じ。
フィッシュバーガーはイマイチ。 普通にハンバーガー食べれば良かった!


5月29日
先週末、数年ぶりにカミさんと「らいすぼうる」へ行って、オムライスと日替わりのメンチカツ定食を発注。
どちらも昔ながらのオムライスと定食、スベる訳ない!


5月28日
以前は定例で行われていた、安全祈願や安全大会、決起集会や協力会社合同パトロール等々が、昨年2月以降は全て中止に。
しかしその前後で、変わったことは何もなし。 皆が思っていた、「そんなの、やったってやらなくたって何も変わらないよ」が証明される結果に。
これを機に、コロナ禍が終息した後も、無駄なことはヤメればいいと思うけど、きっと元に戻るんだろうな〜。


5月27日
ネットでレトルト食品を調べたら、ハンバーグ、ミートボール、カレー、シチューの他にもいっぱい!
一番多いのは「〇〇丼の素」だけど、他にもおつまみシリーズや、有名店とコラボした高級惣菜まで様々。 しかも賞味期限は、どれも常温で90日〜1年!
試しに、何か買ってみようかな。


5月26日
蔓延防止等重点措置の適用を受け、「魚辰」と「バー・グレンキース」が、5月16日から6月13日まで休業に。
いくら補助金が出るのか等、詳しいことは知らないけど、経営が厳しいことは間違いないんだろうな〜。
制限が解除になったら必ず行くので、何とか頑張って欲しい! 


5月24日
昨年中止となったF1モナコGPが復活、フェラーリが2019年メキシコGP以来のPP。
惜しくもホンダPUは2位で、30年ぶりのPPならず。 今年でワークス撤退のホンダ、最後にPP獲って欲しかったな〜。

アルファ・タウリのP・ガスリーは予選6番手、対してチームメイトはQ1敗退、しかも今シーズンここまで全くいいところなし。
トロ・ロッソ時代も含めて、最遅ドライバーじゃないかな。 もしかしたら、シーズン途中で降板!?


5月23日
近場の道の駅で、お試しソロ車中泊してみました。
まず気付いたのが、ハイルーフだから大丈夫だと思っていたら、ベッドの上に座ると天井に頭が当たる!
そこで、ベッドマットを外して、フルフラットになった2列目シートの上に直接座ることに。
寝る時に使うキャンプ用のマットレスを敷いて、背もたれにクッション。 足も伸ばせて、予想以上に快適。

前回の楽天スーパーセールで買った、カクセーのステンレスケトルを使って、レトルトの肉だんごを湯煎。
やっぱり、温かい物が食べられるっていいね。
でも湯煎して食べられるレトルト食品って、ハンバーグ、ミートボール、カレー、シチュー、他に何かあるかな? 早速調べてみよう!

今回気付いたことと対策は、
1.ベッドマットをテーブル代わりにするので、少し水滴やしょうゆ等がこぼれてもいいように、新聞紙を敷く。
2.100均で小さなゴミ箱を買って、ゴミ袋の口を広げた状態にしておく。
3.セキュリティが作動してしまうので、ドアの開閉時は必ずリモコンを使う。


5月21日
You Tubeにアップされていた、60歳で定年退職して1年間遊んで、61歳で再就職して65歳でリタイアしたという人の動画を視聴。
「60歳オーバーの就職口はとても少なく、今までのキャリアや資格を活かせる仕事はほぼ無し。 しかも給料は、現役時代の半分以下。 それでも自分は、65歳まで勤めることができた職場が見つかり、とても幸運だった」というのが大雑把な概要。 もう一つは、「定年後に会社に残ると、多くの人は収入が半分ほどになる。『そんな条件でやってられるか!』と思う人は、定年前にハローワークへ行って、現実を知っておくべきだ」とも。
σ(^^)の仕事は、異動前も異動後にやることになったことも、どちらも特殊な内容で、再就職に有利な要素はゼロ。 定年後は、「これまでのスキルを活かしつつ、今までとは違うことをやってみたい」と思っていたけど、そんなのは大甘の甘太郎、現実的にはほぼ不可能かも。
このコロナ禍で、再就職環境は一段と厳しくなったのは間違いなし。 今から色々模索しておこう、ハローワークにも行ってみよう等々、考えさせられることがいっぱいでした。


5月19日
大人気で一時出荷休止となった、「檸檬堂」の缶酎ハイ。
どんなモンかと、鬼レモンとカミソリレモンドライ@どちらもアルコール分9%を購入。
確かに、ちょっと高いだけあって旨いね。 特に、鬼レモンが◎でした。


5月17日
昨日の「ちびまる子ちゃん」、今年もエンディングに流れた「走れ正直者」。
やっぱり!っと思ったけど、涙が出そうなくらい嬉しかった!


5月16日
σ(^^)の誕生日は、西城秀樹さんの命日。 あれから3年、3年なんて、あっという間です。
思い起こせば、その数日後に参加した「佐渡ロングライド210」で、曲の覚えてる箇所をエンドレスで、「情熱の嵐」だけでも100回以上は歌いながら走ったっけ。
コロナ禍が終息して、以前のように気軽にカラオケボックスへ行けるようになったら、知ってる全ての曲をフルコーラスで歌いたいね!


5月15日
今日も午後から強い向かい風が吹く予報だったので、午前中だけ走りに行くことに。
6:05に出発。 今回は往路に伊勢崎の「自販機食堂」に寄って、天ぷらうどん@330円の朝食。
以前食べた、ラーメン@350円の方が旨いね。 皆そう思ってるから売り切れだったのか?

昨年6月30日に閉鎖された「妻沼ゴルフ場」が、1年も経ってないのに、既にゴルフ場だったとは思えない状態に! 自然って凄いね。
昨年の6月末で閉鎖が決まっていたのに、一昨年の台風19号からの被害復旧に3700万円を投じたことが話題になりましたね。

先週は刀水橋までだったけど、今日はもう少し走って、羽生の「みやび亭」へ。
今回は、パンシューの焼き上がり時間を狙って行ったので、無事に買えました! サンド類も美味しそう。

復路も往路と同じルートを走って、12:10に帰宅、走行距離は127.5km。
服装は、半袖・短パン+上だけUVカバー。 風向きは、昭和大橋から坂東大橋まで無風、その先は向かい風、復路は追い風でした。


5月14日
ペヤングの、やきそば超中盛@190円。 カロリーは、約1000kcal。
カップやきそばは、酒のツマミになる&カロリーも摂取できて、しかも安価。
いつか行きたいと思っている、長期のソロ車中泊旅行時に重宝するかも。


5月12日
ベッドキット部分の、ハイエースとエブリイの広さ比較。
ハイエースは、最も広い箇所の幅:1500mm、最も狭い箇所の幅:1420mm、ベッド下の荷室の高さ:350mm、ベッドから天井までの高さ:920mm。
対してエブリイは、それぞれ1370mm、1220mm、300mm、830mm。
ベッドの長さは殆ど同じだけど、ハイエースはこれに2列目シート部分のスペースあり。 やっぱりエブリイは、ソロ車中泊専用だな。


5月11日
某100均で購入した、しっかりベルトフック@2つで110円。
エブリイのサイドバーに取り付け。 鍵やカバン等を引っ掛けておくのに便利そう。


5月10日
昨日は午後から強い向かい風が吹く予報&翌日は早朝から仕事なので、午前中だけ走りに行くことに。 バイクに乗ったのは、約1カ月ぶり。
いつものルートで刀水橋まで(坂東大橋から刀水橋まで、往路は右岸、復路は左岸)、走行距離は91.5km。
服装は、半袖・短パン+上下UVカバー。 風向きは、昭和大橋から五料橋まで無風、刀水橋まで向かい風、復路は追い風。

復路の途中、久しぶりに伊勢崎の「自販機食堂」に寄ってみました。 今回食べたのは、うどん・ラーメンではなく、グーテンバーガー@300円。
旨い! 味だけなら、もし「モスバーガーだよ」って言われて出されたら、多分最後まで疑うことないと思う。


5月9日
久しぶりに友人との飲み会、お約束の「魚辰」へ。
県からの要請を受け、この日から20時までの時短営業ということで、16時にスタート。
きびなご、生鯨、山菜天、ガサエビ、あらさし、他に水餃子と厚焼き玉子、〆に蕎麦。 相変わらず、何を食べても旨い!
平日は殆ど開店休業、出口の見えないトンネル状態だって。 何とか踏ん張ってもらいたい!


5月8日
GUへ行ったら、何とストーンズとのコラボTシャツが!
まとめて6枚お買い上げ!(笑)


5月7日
先月の自転車走行距離は、通勤111.8km、ツーリング158.1km、ポイント稼ぎ29.1kmの計299km。
中旬から異動になって、以降一度も乗れない状況に。 このままでは、運動不足になる一方!
自転車通勤NGでは、昨年の走行距離を上回ることはほぼ不可能だけど、それはそれとして何か考えないと。
目標の3228.8kmまで、あと1962.2km。


5月6日
エブリイのベッドキットを組み立て。
まずは、ベースとなる後部荷室部から。
最後部のベースバーを、ボルト・ナットでガッチリ車台に固定するので、動いたりズレたりする心配なし。 この部分は常設。

次は2列目シート部。
シートを畳むと、足元にピッタリ収納されてフルフラットに。

最前列のベースバーを、4本のバーを使って後部のベースと連結、マットを置いたら完成!
2列目シート部は、常設にするとシートが使えなくなるので、車中泊へ行く時だけ組み立てることに。
早く使い心地を試してみたい!


5月5日
マルチルーフバー(センター)と、ルーフパッキングネットの純正品は、両方で20845円。
サイドバーに引き続き、こちらもイレクターパイプとトリカルネットで自作。

材料費は、
1200mmのイレクターパイプ×2=1094円。
プラスチックジョイント(J-59)×4=384円。
トリカルネット(切り売り)1000mm×300mm=396円。
全部で1874円、純正品の約1/11!

まずは借り物のパイプカッターを使って、1200mmのパイプを1005mmにカット。
2本の間に、トリカルネットをインシュロック(結束バンド)で取り付けて、ジョイントを使ってサイドバーに渡せば完成。
こちらも運転中にパイプが動かないように、後1個所をインシュロックでサイドバーに固定。
寝る前にネットの上に財布やスマホ等を乗せておけば、翌朝どこに置いたのか忘れて探し回る心配なし。
他にも、雑巾やペーパータオル等、すぐに使いたい物を乗せておくのもOK。
サイドバーにはハンガーで衣類を吊ったり、S字フックを使えば何でも掛けておけたりと、使い方は自在。

ついでに、サイドバーに渡たすパイプをもう1本作製。
タオルを干したり、照明を吊るしたり。 色々と使えます!


5月4日
連休2日目の昨日は、長野までドライブ。
カミさんのリクエストで、福島宿の「かねまるパン店」に寄ってから古い町並みへ。
古い町並みが残っているのは、ほんの一角だけ。

「道の駅 日義木曽駒高原」からの眺め。
写真では伝わらないけど、実際はもっと雄大。

「奈良井宿」へ移動。
それぞれの家は現在、宿や飲食店や土産物店になっているけど、イキフンは当時のままって感じ。

山賊焼きの有名店、松本の「河昌」で昼食。
コロナ対策で、現在時短営業中。12時40分に着いて、順番待ちリストに名前を書いた直後にオーダーストップ。 我々が最後の客、ギリギリセーフ!
30分ほど待って入店、山賊焼き定食@1150円を発注。
普通に旨かったけど、基本的には唐揚げだから、是非また食べたいってほどではなし。

最後に寄ったのが、現在「サザエさん」のオープニング・長野編に登場する、小諸市の「布引観音 釈尊寺」。
場所は、「本当にこんな場所にあるの?」ってくらい、細い山道を上った先。
走行距離は、378.9kmでした。


5月3日
今年のGWの休みはカレンダー通り。
初日の昨日、午前中は車に関する諸々を片付けて、午後はベランダで一人焼肉。
食材は、「ららん藤岡」の「肉の駅」で買った、豚カシラと鶏肉とホルモン、計1000円強。
やっぱり炭火で焼くと旨い!


5月1日
エブリイの室内用マルチルーフバーの純正品は、サイドだけで23320円。
これを自作できないかとネットで調べたら、多くの人がイレクターパイプを使って製作。
しかも作業の様子や使用部材まで、懇切丁寧に写真入りで解説されているサイトも多数存在。
ということで、σ(^^)もそっくり真似させてもらうことに!(笑)

まずは、近所のホームセンターで部材を購入。買ったのは、
1200mmのイレクターパイプ×2=1094円。
壁面取付用パーツ(J-117)×6=1188円。
エンドキャップ(J-49)×4=208円。
M6・20mmボルトとワッシャーとスプリングワッシャー×6=144円。
全部で2634円、純正品の約1/9!
近所のホームセンター(2軒)へ行ったけど、どちらにも壁面取付用パーツ(J-117)がなかったので、取り寄せてもらいました。

この壁面取付用パーツには、少々加工が必要。
まず、本来の取り付け用ネジ穴2個所の真ん中に、M6ボルトが入る穴を開ける。 もう一つは、止めを打ち抜いてパイプが通るようにする。
事後の写真を撮り忘れた!
ボール盤とニッパーとヤスリを使って作業。 同じ物を6つ作るのに要した時間は30分くらい。

あとは取り付けるだけ。 室内のユーティリティ穴に壁面取付用パーツをM6ボルトで固定して、パイプを通したらエンドキャップ(J-49)を取り付け。
運転中にパイプが動かないように、念のため後1個所をインシュロック(結束バンド)で固定して完成!
左後方の室内灯とのクリアランスもバッチリ、まるで純正品のような出来栄えです!


※ フレームが表示されていない場合は こちら