7月28日
先日購入した、ファーウェイの「SHT-W09」。 今まで使っていた端末より画質が向上、動画再生もスムース、タッチパネルの反応も良くストレスフリーになった等、良いこと尽くめかと思いきや問題が一つ、「VLC for Android」でISOファイルが再生できない! ネットで調べたら、「機種により画面が真っ暗になる、メニューが表示されない、字幕が表示されない」らしい。「MX Player」も試したけど、結果は同じ。 う〜ん、困った・・・。

何か方法はないかと調べたら、ISOをMP4に変換できる「VidCoder」という無料のソフトがあると知り、早速ダウンロード。 メニューやチャプター機能は使えなくなるけど、音声と字幕に問題なし。 しかも、4.7GBが600MB前後に圧縮(タブレットや15.6インチのPCで観るには全く問題ない画質)できるので、容量の節約にも。 おまけに広告も入らないし、元ファイルの容量や長さに制限なし。 スマホで観る画質で良ければ、更に圧縮可。 超便利ソフト発見!


7月25日
5年前に買った7インチタブレット、ASUSの「ME572CL」。RAM2GB / ROM16GB、Android5.0.1(アップデート不可)、タッチパネルが全く反応しなくなる時がある、動画が時々フリーズしたりカクカクしたりする等、流石に時代遅れ感が否めないので、そろそろ変え時。
用途はネットと動画視聴だけだから、ハイスペックモデルは必要なし。 運転中に動画を観るには、もう少し大きいサイズの方がいいけど、10インチは大きすぎ。 この条件で検索した結果、最もコスパが良かったのが、ファーウェイの「SHT-W09」。 中古良品の相場は28000円〜30000円だけど、先日某ネットオークションで23000円で落札。
8.4インチ、RAM4GB / ROM32GB、Android9、画面解像度は2560×1600(ME572CLは1920×1200)。
まだセットアップの途中なので、性能と使い勝手はこれからだけど、ノートラブルで長く使えますように!


7月24日
賛否両論の中、いよいよ始まった東京五輪。
開会式の入場は、アルファベットではなく、あいうえお順。 次に入場する国名を予想しながら、楽しく視聴。
選手団入場のBGMがゲーム音楽、国名を紹介するプラカードが漫画の吹き出し風になっていたのは流石。
ピクトグラムを紹介するパフォーマンスが、アナログで面白かった。 ラケット落とさなかったら、もっと良かったのにね!(笑)
橋本聖子とバッハのスピーチは長過ぎだろ!
聖火の最終ランナーは、間違いなく女性アスリートと予想。 そうなると、高橋尚子、吉田沙保里、伊調馨が有力、年齢とキャリアを考えると、大坂なおみはないだろう。 しかし結果は・・・。 人種の融合と多様性が叫ばれる昨今の状況を考えると、大坂なおみで正解なのかな。

※ 敬称略


7月23日
気温が上がる前に、坂東大橋まで往復。5:36に出発して7:42に帰宅、走行距離は48.6kmでした。


7月22日
高速道路の某SAに設置されているごみ箱。
ペットボトルが英語で「Pet Bottles」って書いてあるけど、ペットボトルは和製英語で、正確にはプラスチックボトル。 と思ったら隣のゴミ箱には、ちゃんと「Plastic Bottles」って書かれてました。
何で? 何で片方は「Pet Bottles」で、もう片方は「Plastic Bottles」なんだろう??


7月20日
↓の買い物へ行った一番の目的は、GRAND KIRIN IPA。 ところが、他のIPAは以前と変わらぬ品揃いだったのに、GRAND KIRINだけ完売! 何で? テレビかSNSで旨いって情報が拡散した? それとも偶然? 次回見つけたら、即まとめ買いだ!
今回は、ガツンとIPAの姉妹品、ジューシーIPAとゆずふわIPA@どちらも298円を購入。 どちらも、次回のキャンプのお楽しみ。


7月18日
普段カップ麺を食べることは殆どないので、いつもスルーしていたカップ焼きそばのコーナー。 先日大型スーパーへ買い物に行った際に何気なく見たら、その種類の多さにビックリ!
いっぱい惹かれる商品がある中、ペヤングやきそばナポリタン風@確か150円くらいと、のりたま焼うどん@確か120円くらいを購入。
さっそく、のりたま焼うどん食べてみたら、予想以上にGOOD!
以前当コーナーに、「カップやきそばは、酒のツマミになる&カロリーも摂取できて、しかも安価。 いつか行きたいと思っている、長期のソロ車中泊旅行時に重宝するかも」って書いたけど、こんなに種類が豊富なら飽きることはなさそう!


7月16日
4月にワークマンで買った、1900円のスニーカー。 履き心地抜群なので、普段履き用に色違いをもう1足買っちゃいました!
同じ靴の色違いを買ったのは、多分20代前半の、コンバースのオールスター以来じゃないかな。


7月15日
しばらく前から不調だった、HDDレコーダーのDVDドライブが遂に故障。 今年の1月、故障した全録レコーダーのDVDドライブを交換したけど、こちらの機種は高速ダビング不可。 等倍速でしかダビング出来ないのは、やっぱり不便!
しかしドライブは、新品だと2万円超。 そこで某ネットオークションで検索したら、いくつか動作確認済みの中古良品が出品されていたので、その中から状態の良さそうなのを、コミコミ7320円で購入。
型式は「VXY2080」、交換に要した時間は約20分。 動作良好、やっぱり高速ダビングは便利!


7月14日
先週土曜日の18時過ぎから、30分以上停電。 ネットで調べたら原因は不明らしいけど、大規模な落雷かな?
30分以上の停電なんて、東日本大震災直後の輪番停電を除けば、小学生の頃以来のような。


7月13日
一昨日の日曜日、約半年ぶりにカミさんと町中華「海皇(ハイホアン)」へ。
まずは、ニラレバ炒め@780円と生ビール。 ニラレバ炒めの量は、一般的な店の2倍くらい、味も◎。

カミさんは、最近「かりそめ天国」で話題になった、ワンタンメン。σ(^^)は、「マツコの知らない世界」で取り上げられた、揚げやきそば。
ワンタンは「でぅるん」じゃなく、しっかりした感じ。 揚げやきそばは、カラシとコショウと酢で味変。
揚げやきそばの量は、一般的な店の1.5倍くらい。 味はどちらも普通に旨いです。


7月12日
昨日は昼過ぎから雨の予報だったので、午前中だけ走りに行くことに。 刀水橋まで往復、6:20に出発して10:50に帰宅、走行距離は89.8km。
復路の途中から晴れて気温も上昇、暑さでヘロヘロに。 暑さもあったけど、ここしばらく乗ってなかったせいか、体力が落ちているのは明白。 今の状態じゃあ、ロングライド完走は無理かも。


7月11日
昨日の午前中、雨の止み間にポイント稼ぎ。 ロードバイクに乗ったのは、約1カ月半ぶり。 途中から晴れて汗だく、走行距離は17km。


7月10日
東京オリンピック、1都3県は無観客が決定。 応募したチケット全部ハズレだったけど、これでOKってことで。(笑)。
選手は無観客ってどうなんだろう? クレー射撃(クレーに限らず射撃全般)やアーチェリーは集中力の勝負だから、客がいない方がいいかも。 そういう意味なら、格闘系や個人競技の選手も同じかな。 そう考えると、無観客=パフォーマンスが上がらない競技は、案外少ないような。
対して、経済的な損失はどれくらい? チケットだけでも900億円、その他諸々を含めると1兆円くらい?


7月9日
σ(^^)が子供の頃は高級菓子だった、「不二家」のスコッチケーキ。
カミさんが子供の頃も同じだったそう。 今でも売ってるのかと不二家へ行ったら、マデラ・フルーツ・マーブルの3種類があったので、全部購入。
子供の頃、一番美味しいと思ったのはマーブルだったけど、超久しぶり(40数年ぶり)に食べた感想は、マデラ→マーブル→フルーツでした。


7月6日
AACR(アルプスあづみのセンチュリーライド)2021は、2月に「9月4日(土)5日(日)に延期して開催することを検討」を最後にサイトの更新なし。
ツール・ド・東北2021は、9月19日(日)に開催されるけど、「北上フォンド100km」と「女川・雄勝フォンド65km」の2コースのみ。
10月10日(日)に延期開催予定だった、2021佐渡ロングライド210は結局中止。
まだツール・ド・猪苗代湖に関してはインフォメーションがないけど、おそらく昨年と同じく参加資格は東北6県在住者のみor中止。
σ(^^)の予想は、全ての大会が以前と同様規模の開催になるのは、早くても再来年。


7月5日
先月の自転車走行距離は、久々のゼロ。 異動になって通勤NG、休日は家事に時間を取られてツーリングもNG。
酷暑期はツーリングへ行かないと決めているので、しばらくゼロが続くかも。 一応、目標の3228.8kmまで、あと1962.2km。


7月4日
いつもと違う回転寿司へ行ってみようってことで、カミさんと「くら寿司」へ行ってきました。
かに食べ比べ@1皿220円は美味しかったけど、σ(^^)の感想は、魚べい>くら寿司。 次回はスシローへ行ってみよう!

夜は、バー・グレンキースへ。
ロックでゆっくり飲んで、マスターとバーテンダーさんにも奢って、楽しい時間でした。


7月3日
今から45年近く前、9年前に早世した、ギターが大好きだった先輩宅へ遊びに行った時のこと。
部屋に入ると曲が流れていて、その曲が凄く気に入っていたのか、何度も何度も繰り返し聴いてました。 そんな訳でメロディーは薄っすら覚えていたけど、誰の曲だったのかは記憶になし。 何となく、タイトルは「フリーウェイ」または「○○フリウェイ」または「フリーウェイ○○」だったような。

ネットで様々なワードで検索したら、どうやら大野克夫氏のファーストアルバムに収録されている「フリーウェイズ」という曲らしいと分かり、YouTubeで検索したらヒット、そうこの曲! もっとギターがメインだったと記憶していたけど、実際はフュージョンっぽい曲。 先輩を思い出しながら、懐かしく聴きました。
それにしても、ネットって凄いね! ネットがない時代は、曲名を調べるのも至難の業。 ネットが普及し始めた頃は、掲示板等に質問すると回答が寄せられて、それを基にCDを買ったり借りたり。 当時はそれだけでも十分便利な世の中になったモンだと思ったけど、今は曲も簡単に入手できるように。 この先、いったいどう進化するんだろうね。


7月2日
仕事で桜上水へ行ったので、人気のラーメン店「あぶら〜亭」に行ってみました。
13時前に行ったら、店内は満席で数人の行列。10分ほどで入店したけど、その後も続々と客が来る人気店。
一番人気の、あぶら〜麺@700円を発注。
汁なしの油麺を食べるのは、今回が初めて。 もっと脂っこいのかと思っていたけど、実際はそうでもなし。 味は、旨い! もし気軽に行ける距離なら、再訪間違いなしです。


7月1日
先週の土曜日、カミさんとクレア♀を連れて、群馬と長野の県境にある「熊野皇大神社」へ行ってきました。
石段の中央が県境。 本宮の前には、賽銭箱が2つ。 よく見ると、長野側が「熊野皇大神社」、群馬側は「熊野神社」。
調べたら、「1つの神社でありながら2つの宗教法人がけんざいし、長野県熊野皇大神社と群馬県熊野神社に分かれております。 その為、神社をお護りする宮司も2人おり、それぞれ神社のお祀りを行っており、御祈祷・お守り・社務所も別になっております」だって。

ここの名物(?)が、肉球健康祈願。 健康祈願の色紙に、食紅を使って肉球を押すという、今まで見たことないシステム。
練習時は上手く押せたのに、本番の時にタイミング悪く背後に人が来て、クレア♀が驚いて暴れたモンだから、ブレて残念な結果に。ということで、色紙の写真はなし。

樹齢850年以上と言われている、ご神木「しなの木」。 祈祷殿が開いている時間(9時〜夕方)に行かないと見られません。
右は、室町時代中期に建立された、長野県で最も古い狛犬。

10時の開店と同時に、「元祖力餅 しげの屋」に入店。 ここは店内も犬OKだけど、せっかくなのでテラス席へ。
辛味(大根おろし)と、胡桃(くるみ)を発注、どちらも美味。
天気が良ければ、高崎市役所や群馬県庁まで見渡せるらしいけど、当日は曇りで全く見えず。

横川には何度も行ったことあるけど、電車で行ったことはないので、駅舎を見たのは今回が初めて。
しかも駅前に、「おぎのや」の本店があるなんて知らなかった! R18に面した店舗が本店だとばかり思ってました。
せっかくなので、久しぶりに釜めし食べることに。 釜めし定食@1400円、昔と変わらぬ味。 この包み紙は、本店限定らしい。
店内は、最近リニューアルされたらしくピカピカ。

腹ごなしに「アプトの道」を、めがね橋まで歩くことに。
ところが、曇っていたけど気温がそこそこ高かったせいか、クレア♀が途中でへばっちゃったので、今回は「旧丸山変電所」まで。
涼しくなったら、飲み物とお弁当を持って「旧熊ノ平駅」まで歩いてみよう!


※ フレームが表示されていない場合は こちら