期間中でした。 |
|
小籠包の超有名店。 口の中に広がる肉汁がたまりません! |
一番デカイやつを姿煮で食べてみたい! |
展示品は撮影禁止です。 |
この看板は何と読む? 答:ROLEX |
<美味しかったもの:お店編>
・鼎泰豊の「小籠包」。
ニューヨーク・タイムズ紙に「世界10大レストラン」に選ばれたこともある超有名店。その評判通り、
小籠包の味は格別です。それ故、1〜2時間待ちは当たり前。それでも食べる価値は十分にあります。
・龍都酒楼のフカヒレとアワビ。
ガイドブックにも載っているため、日本人観光客も多数訪れます。今回はフカヒレの姿煮とアワビの煮込み
を食べましたが、特にアワビは絶品でした。こんなに旨いものを食べたのは久しぶりです。値段はどちらも
日本円で約3500円。
<美味しかったもの:お土産編>
何と言ってもカラスミです。薄くスライスして少し火で炙ったものをいただくのが格別。私のような酒飲み
にはそのままでも十分ですが、ご飯の上に乗せて熱いお茶をかけていただく「カラスミ茶漬け」もまた美味。
カラスミを買う時にはお店に注意。ガイドブックに載っているような店は、そうでない店に比べると少々割高です。
品質もそれほどの違いはありません。