国立自然史博物館
すべての写真は、コニカミノルタ「DIMAGE・Z3」の
1600×1200のスタンダードモード(500K前後)で撮影されています。
オリジナルサイズの写真をご希望の方には無料で差し上げますので、
お気軽にこちらまで
連絡下さい。
1階 ロタンダ(円形大広間)
アフリカ象の剥製。体長3.9m、体重は8t。
剥製がその重さに耐えられないため、象牙はグラスファイバー製に変更されている。
1階 恐竜の化石コーナー
当博物館で最も人気の高いコーナー。
 |
 |
 |
 |
ティラノサウルス |
ティラノサウルス |
ディプロドクス |
ディプロドクス |
 |
 |
 |
 |
ステゴサウルス |
ステゴサウルス |
トリケラトプス |
アロサウルス |
海に住んでいた恐竜の化石コーナー。
マストドンとマンモスの化石コーナー。
2階 ハリー・ウィンストン ギャラリー
映画「タイタニック」にも登場したホープ・ダイヤモンド。
中央は45.52カラットのブルー・ダイヤ。
2階 巨大イカ
胴体の部分だけで、約1.5mはありそう。
海で泳いでいる時に、こんなイカと遭遇したら・・・。