イースター島

西経 109°26′10″、南緯 027°09′30″。南米大陸から約3700Km、
タヒチから約4000kmの南太平洋に位置し、人が住む最も近い島まで約2000Kmという
]まさに絶海の孤島。日本からの距離は、およそ15000Km。
イースター島の名は、1722年4月オランダ人ヤコブ・ロッゲフェーンが
西洋人として初めてこの地に足を踏み入れたその日が、
キリスト教の復活祭・イースターサンデーであったことに由来する。

現地の人々は、イースター島とは言わず「ラパ・ヌイ」と呼んでいる。ラパ・ヌイとは
ポリネシア語で「大きな島」という意味だが、面積はおよそ180ku、
周囲は約56Kmで日本の小豆島くらい。

この島が世界的に有名になったのは、言うまでもなくモアイ像の存在。
モアイは10世紀から15世紀にかけて作られていたという説が有力で、そのほとんどが
ラノララクで作られた。材料は凝灰石であるが、当時は鉄器がなかったため、凝灰石より
硬い玄武岩を使って作成されたとされる。
18世紀に入ると、人口増加などによる食料不足により部族間で抗争が勃発。
それはやがてフリモアイ(モアイ倒し戦争)へと発展し、すべての像が引き倒された。
現在立っているものは、すべて20世紀に入ってから修復されたものである。


アフ・トンガリキ アフ・アキヴィ アフ・タハイ
アフ・ナウナウ
アフ・テ・ピト・クラ
アフ・フリ・ア・ウレンガ
アフ・アカハンガ
アフ・ヴァイフ
アフ・ヴィナプ
ラノ・ララク
ラノ・カウ
オロンゴ
プナ・パウ
アナ・カイ・タンガタ
アナ・テ・パフ
イースター島博物館
ハンガロア村
マタヴェリ空港
イースター島への行き方
ホテル タハ・タイ
お土産



海外旅行へ戻る